TORQUEフォト

金魚草16000株💥😀✨

遂にテープ色作戦成功しました😀👍🍺

運送するために高さ制限があり、低く花をつけない様に低温管理で約5ヶ月、、

10t車じゃ無いと運べません💦😱

 

こちらは長野県の国立公園に明日出発します🚛💨

 

行き先は例のごとくわからないのですが、このくらいの量だとググると出てきます😀✨🍺

 

やっと肩の荷がおりました💧

 

売り上げですか😀💦⁉️

 

100万位です、、

来年は値上げせねば💦

 

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ゐちこ バッジ画像
2025/04/10 09:18

長く管理してそれだけ😱
値上げした方がいいですね😂


毎年注文来るようなら難しい管理が必要無い事が分かったのでコレ専用のハウスを建てます😀✨5年で元が取れればオッケー👍

春は寒かったり☔が多かったりすると市場価格は暴落するので、貴重な定額収入源なのです😅

アレですね、毎日飲みに来るけど1000円分しか頼まないお客さんに感覚が似ています😅💦

ゐちこ バッジ画像
2025/04/10 12:58

常連さんほどあまり頼まないってのはディ◯ニーでも証明されましたね😂
コロナ禍で年パス辞めたら売り上げ逆に伸びたということがあったそうで🤣
けど安定した収入に繋がるって考え方もありますから難しいところですね🥴

グッピー
2025/04/09 20:23

タイトルで早とちりして
水槽に入れるカボンバかと思いました💦


金魚違いですね😀💥👍

金魚鉢😅💦

森の音楽家 バッジ画像
2025/04/09 18:58

激務お疲れさまでした。さぞかしビールがうまいでしょうね。

それとも実入りを考えると…💦
ですか?


もっと楽に稼げたらと思いますが、栽培期間と売上が合わないんです🥲🍺💦けど、絶対に買ってくれるので保険的意味合いで注文受けてます😅👍

森の音楽家 バッジ画像
2025/04/09 19:23

なかなか悩ましい話ですね。心中お察しいたします。

ドラえもん バッジ画像
2025/04/09 18:53

シビアな作業お疲れ様でした。☺️

来年はひとつ¥180-で価格交渉して、最終価格¥120-で…。😅
(トランプ流交渉参考に。😅)

コレで売上倍増…。☺️☺️☺️


毎年注文くれるならビニールハウス増設しなきゃ😀💦

ちょっと原価ギリギリですが、寒い春は怖いので注文受けてます💸😱

お疲れ様でした。末端価格はその数倍ですか💦。気苦労や作業量に見合った価格になって欲しいものです。でも注文減っちゃいますか。

多分、あそこの公園?写真を見るとスゴイですね。見事です!


私も本当にそこかは分かりませんが、見覚えのある花達が並んでますね📳😀✨💥

やまのきのこ
2025/04/09 18:32

 栽培等のナマモノ商売は本当に大変だと思います。無事、出荷できてなによりです。ご苦労さまでした。


有れば安く叩かれ、無ければ違約金🥲💧

農家は苦しいままです🥲🍺

やまのきのこ
2025/04/09 19:16

 良いものだから、少しぐらい高くても買おう!じゃなく、いっぱい買ってあげるんだから安くしてみたいなところありますよね。
 お米みたいに上がれば良いですけどね中々、難しいでしょうが。

公の予算ってここ2.30年変わりませんね🥲🍺

まぁ上がると税も上がるので嫌ですが💦

きな☆彡
2025/04/09 18:23

激務お疲れ様でしたm(_ _)m
凄い数量ですね😱
今夜の晩酌が美味しいですね😊


例によって3本まで🥲🍺💦もう終わりました🥲

とにょ
2025/04/09 19:40

明日も早いですからね
今日もお疲れ様でした
m(_ _)m

ありがとうございます😀🍺👍
別件で納品日間違いがあってさっきまで酔いながら対応してました😀🍺💦
週末納品が明日の朝納品になってました😱💦💥

早起きせねば🥲💦

今度は楽勝です400個です🌷😀👍✨

きな☆彡
2025/04/09 19:53

アルコール度数を少し上げて見たら酔えますよ~🫠🫠🫠

きな☆彡
2025/04/09 19:55

新年度は忙しくて良い傾向ですね😊
しっかり儲けましょう〜🤗

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。