TORQUEフォト

ちょく バッジ画像
2025/07/07 11:17

RX-105 クスィガンダム パチ組完了

反乱分子のリーダーになったブライトの息子ハサウェイの搭乗機です。

デジラマメーカーで楽しむので、墨入れも艶消しクリアも吹かないのです。それでもHGごときにパチ組完成まで1ヶ月も要したとは 😂

モビルアーマーのような巨体。RX-78が18mなのに対し、コイツは28mもあります。

『閃光のハサウェイ』第2部の公開は、寒くなってかららしいです。

気長に待つしかないのですね。😭

コメントする
2 件の返信 (新着順)

モビルアーマーと、モビルスーツの違いがイマイチわかりません💥😀🍺⁉️

ご指南お願いします😀💦


ちょく バッジ画像
2025/07/08 05:59

スーツって言うくらいですから、人型がモビルスーツですね。
アーマーはそれ以外のデカいヤツで手足がないヤツが普通ですが。
ジークアクスに出てきた量産されたモビルアーマーのビグザム隊は脚付きで気持ち悪いヤツでした。😱
適当すぎる回答で申し訳ありませんです。😅

サイコガンダムはどっちになるんでしょうね😀💦☕⁉️

とにかくデカくて船型じゃ無かったらモビルアーマーと思っておきます✨👍ありがとうございます😀

ちょく バッジ画像
2025/07/08 14:48

サイコガンダムはモビルアーマーですヨ〜

がさらき
2025/07/07 13:07

売り場にて、「箱がデカイ」が第一印象😑
相方「おっきいね、MG?」
「んにゃ、HG 1/144」
「……どこに置くの?」
「大丈夫です、買わないから」
「……買えないの間違いだよね」
😢
ま、ウチの事情はともかく、やはり胸アツですね😁

ペーネローペは作らないのでしょうか?


ちょく バッジ画像
2025/07/07 17:27

作りますョ。ペネロペも。
実は一緒にペネロぺも買ってきたのでした。超デカいビックカメラの袋を抱えての帰り道。電車だったので大変でした。🥵

がさらき
2025/07/07 17:38

🎉やはり、こういうライバル機は、両方揃えたいですよね😻
しかし、前回の空中戦では、画面が暗くてイマイチ、両機ともディテールが分からなかったですけど……なるほど複雑なカタチです😻

ちょく バッジ画像
2025/07/09 07:55

同感です。
あの夜間戦闘シーンは、何が起きてるか全く分かん状況で、ただデカいモビルスーツとしか認識出来ませんでしたね 🤔
その分、目を凝らして見てましたので、作り手側の罠に嵌った感じ。😱
デティールを見たいので、ガンプラも買ったし、これも罠だったのかと思います。

がさらき
2025/07/09 08:49

おっしゃる通りかと😓
そもそも、ガンダム世界では大気圏内の空戦そのものが少数なので😁その分「どんなカタチなんだー?」という、ヲタ心を射貫いていますよね😑