トップ > TORQUEフォト > ホトケノザ R36 2024/03/17 02:39 ホトケノザ 春の七草のホトケノザとは別物です。食べられません。食べないほうが良いです。名前の由来は、葉っぱの形です。 家の庭でも咲き始めました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/03/17 06:21 あちこち草が青々としてきました😀☕✨ 今年は追い付かれないように除草頑張りたいと想います😀💪🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 R36 2024/03/17 10:26 にしもん@06 そうなんですよね。でもうちの場合写真撮りたいので、一部解放区が設定してあります。10坪ぐらいかな。気を抜くとすぐに20坪位になりますが😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アッキー 2024/03/17 02:51 春の七草以外にホトケノザがあるとは! 初めて知りました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 R36 2024/03/17 04:13 アッキー 全く同じ名前なので混同してしまいますよね。春の七草の方は、標準和名をコオニタビラコというらしいです。どちらも、葉っぱの付き方が名前の由来になっているとの事です。😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あちこち草が青々としてきました😀☕✨
今年は追い付かれないように除草頑張りたいと想います😀💪🥲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春の七草以外にホトケノザがあるとは!
初めて知りました!