TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2025/10/24 22:01

相棒と散歩帰りに。☺️

赤穂からの帰りにちょっと休憩に立寄って見ました。☺️

 

先日交換した新しいオイルの状況確認も兼ねて、ちょっとヤンチャに走ってもみましたが今の処良い感じですね。☺️🥸☺️

今までのオイルと比べて、低速時でのDCTのシフトショックが少し大きいぐらいですね。😅

エンジン回転が上がった状態では、今までのオイルより良いかもしれませんね。☺️

まだ、SOD-1Plusを添加して無い状態でこのぐらいであれば、SOD-1Plusを添加してやれば何とかなるかな。☺️🥸☺️

(燃費も高速で90km/h前後の巡航で39km/L前後、一般道でマッタリ走行で32km/L前後なのでSOD-1Plus添加すれば+α延びるはず。☺️)

 

後は、耐久性がどのぐらいあるかですね。☺️🥸☺️

このまま、SOD-1Plusを添加せずに2,000km程問題無く行ければ最高なんですけどね。😅

1,000km〜1,500kmで劣化してくるだろうな〜。😅

コメントする
2 件の返信 (新着順)
にしもん@50s pro
2025/10/25 18:31

私もそろそろポルシェを買うために情報収集してます💥😀🍺
オイル交換警告灯がディーラーか指定工場じゃ無いと消せないらしいのですが、、、



🍎のアプリでBluetooth経由で消せるアプリなるものがあると知りました💥😀🍺✨


ドラえもん バッジ画像
2025/10/25 18:46

専用のテスターが無いとダメなんですかね。。。😅🥸😅

Bluetooth接続で対処できるのは便利ですが、逆に怖い様な気がします。。。😅🥸😅
Bluetooth接続でドアロック解除して、エンジン始動できるかも。。。😳🥸😳

盗まれる💥😱⁉️

ドラえもん バッジ画像
2025/10/25 20:32

便利機能は助かるんですが、悪用されると厄介な機能に。。。😖🥸😖

国産高級車もキー無しで盗難多発してるのも便利な機能を悪用された結果かと。。。😱

便利な機能を作るのは得意でも詰めが甘いのが現状の様な気がしますね。。。😅🥸😅

まっちゃ
2025/10/24 22:31

以前から言われてましたがエンジンオイルの管理が結構シビアなんですね。

新しいオイルに変えたらパンチが出るから気分がよいです。


ドラえもん バッジ画像
2025/10/24 23:00

エンジンに対しては全く問題無い様なんですが、DCTがシビアと言うか走っていて違和感が出てくるんですよね。😅
走行には問題ないのでそのまま引っ張って使用しても問題ないと思うんですけどね。😅

ゴールドウイングにDCTが搭載される段階で改善されてるんですが、相棒のDCTは改善前の物なのでかもしれませんね。😅😂😅

マッタリと走る分には全く問題ないんですが、速度が上がった状態でコーナーへ侵入した際に微妙にタイミングがズレたり、シフトショックを感じて怖い時が出てくるんですよね〜。😂☺️😂
(シフト動作がコンピューター任せなので、コーナリング中でバンクさせている時に違和感が出るとね〜。😂🥸😂)

どのエンジンオイルも良いところもあれば、そうでないな処も有りますね〜。☺️🥸☺️
メーカーの信頼のあるオイルを使えば良いんですけど、コストがね〜。。。😭😭😭
今回の試しているオイルは¥3,000-(4L)以下なので純正オイルの同規格の物と比べると半値以下ですからね〜。
😅🥸😅

まっちゃ
2025/10/24 23:26

なるほど〜
クラッチ付きのマニュアルか遠心式のベルト変速のスクーターしか乗ったことないです。

スクーターはウエイトローラーのセッティングはなかなか決まらないからイライラします。結局マフラーもキャブセッティングも変速機もノーマルが1番速かったりします。
なんだ、結局はメーカーさんが1番研究してるし。



新型の白バイはDCTでなくて白バイ専用のマニュアルミッションらしいですね
あの車種の市販車はDCTしかないみたい。
まだ走ってるのは見てません。
そろそろマラソンの先導車で使うのかな。

ドラえもん バッジ画像
2025/10/25 00:33

実質的にDCTをMTに変更するって事はほぼ別物ですね〜。☺️🥸☺️

って言うか警察車両自体がノーマルでは無いですね。😅
(エンジン含め☺️)

一気に新車に変えないでしょうから、先導は今暫くかかるかもしれませんね。😅🥸😅



私の様な素人が乗るにはDCTは快適なんですけどね。☺️
👮‍♂️お巡りさん👮‍♂️が乗るにはDCTじゃ乗りにくいでしょうね。😅
DCTにもMTモードは有るんですが、指での操作なので使い辛くて使ってないですね。確かNCにはペダル操作できるオプションが有ったような???☺️🥸☺️

まっちゃ
2025/10/25 00:40

入札は何百台単位で格安らしいですよ。クラウンもそう。
メーカーチューンのエンジン別物だから異様に速すぎます。

やっぱり白バイはVFRがカッコ良いです。エンジンV4ギアトレーンでリヤはプロアームサス。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。