猪猟人
2024/10/14 09:53
イベント!
TORQUE Styleの登録者は2万人超とのこと、20/20,000の幸運に感謝し、年一の射撃大会をキャンセルし、イベントに参加しました。
KDDIと京セラ双方から、開発、マーケティングの中心メンバーの方々が参加され、第一部ではまるで工場見学のようにTORQUEの製造工程及び修理過程について解説を受けました。
第二部では4つのテーブルそれぞれに担当者の方が2名ずつ座られ、意見を聞いていただきました。僕は防水性についての不安とナイトモードの保存が不安定であることなどをお話ししました。また、狩猟で地図アプリを使用するときに、ディスプレイのポケットモード解除及びツータップ起動が非常に便利であることをTORQUE Styleで教えてもらったこともお話ししました。
TORQUE愛に溢れるスタッフの方々の細やかな声かけやご配慮を感じた大企業らしからぬ非常にアットホームなイベントでした。
このイベントでTORQUEStyleにおける著名人の方々とお話しできましたし、関東の狩りガールともお会いすることができました。同じテーブルの方は帰りの電車が同じだからと不慣れな僕を案内してくださいました。おかげ様で時間通りに家内と娘と落ち合うことができました。
参加者の皆さんとスタッフの皆さんのTORQUE愛に触れ、TORQUEを堪能した一日でした。
最高のTORQUEとの思い出をありがとうございました!
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示少し、お話させて頂いたぴょん太郎です。ありがとうございました。
イベント色々と盛りだくさんで本当に良かったですよね。次回はお会いさせて頂いた際は、是非狩猟のお話詳しく聞かせてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示狩りガール💥😀⁉️
誰か狩られたのでしょうか😱🍺💥⁉️
きっと正座させられて、、、😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご報告ありがとうございます
トルクサイト内でグッズ販売しないにかなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示会場の名札がついたTORQUEネックストラップは
そのままお土産になるんですね
記念カラーにプリント体験を組み合わせた10thTシャツも
理想的なグッズでよかったです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした。
狩り装備に最初(@_@;)でしたが(笑)、TORQUEがよく似合っていました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした!お会いしてお話する事なんてなかなか出来ないので楽しかったですね!
これからもよろしくお願い致します
マウントの件は
レポートあげます!