トップ > TORQUEフォト > モバイル・バッテリー XZ−1 2025/10/07 00:21 モバイル・バッテリー 以前、広島県から富山県に帰る時に物凄い豪雨になって、JRが運休、遅延することに。バッテリーを充電したくても充電器しか持ってなかったので、乾電池の充電器をいくつか買って、何とかしのぎました。それからモバイルバッテリーを常に持ち歩くようになりました。今は、レンタルのバッテリーもありますが。バッテリー切れを恐れながら、長い時間を過ごした経験からどんな機種に変更しようと、モバイルバッテリーは持ち歩いてます。いつでもどこでも、充電出来る訳ではないので。帰りの新幹線も充電出来る座席ばかりではなかったので。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2025/10/07 06:47 携帯用は10000mwhのを鞄に😀✨ 家用は20000mwhのを🔋✨ モトローラは超急速充電対応なので50%位なら満充電まで10分もかかりません💥😱✨📳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 XZ−1 2025/10/07 06:50 にしもん@50s pro モトローラ、凄いですねぇ~😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2025/10/07 08:56 XZ−1 付属の125W充電器はもちろん早いですが、、普通のでも相当早いです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 XZ−1 2025/10/07 08:58 にしもん@50s pro でしょうね…😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/10/07 02:13 モバイルバッテリー 便利ですね〜。山のテント泊の時 携帯もスマートウォッチも 経でライトも🤗全部 安心して充電出来ます🏞️ 夏車中に置き去りは 発火の恐れがあるとの事😅 そこは要注意ですね〜😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 XZ−1 2025/10/07 04:00 ひろ 飛行機の座席で、いきなり発火した事例がありますから。あまりに事故が多発するようなら、リチウムバッテリーそのものが淘汰される可能性もありますね… いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示携帯用は10000mwhのを鞄に😀✨
家用は20000mwhのを🔋✨
モトローラは超急速充電対応なので50%位なら満充電まで10分もかかりません💥😱✨📳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モバイルバッテリー 便利ですね〜。山のテント泊の時 携帯もスマートウォッチも 経でライトも🤗全部 安心して充電出来ます🏞️
夏車中に置き去りは 発火の恐れがあるとの事😅
そこは要注意ですね〜😆