TORQUEフォト

t-yashiki
2025/04/17 23:15

RED MOON

恥ずかしがり屋の赤い月はその全貌を見せてはくれませんでした😢

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ドラえもん バッジ画像
2025/04/18 18:01

通常以上の赤いですね。😳


t-yashiki
2025/04/18 19:56

思い返せばマニュアルにしてコントラストいじっていたので、より色濃くなっているかもです😱😱😱

この写真の5分前だと雲の向こうに月の影しか見えない状態だったのは確かです🌑

ドラえもん バッジ画像
2025/04/18 20:08

冬の時期だと空気が澄んでて綺麗に撮れるんですけど、ここ数日は晴れてるはずなんですが雲が邪魔ですよね。😭

t-yashiki
2025/04/18 20:39

こっちは一見晴れているように見えるのですがよく見ると薄雲が😢😢😢

遅くまで(月の出が23時過ぎ)になっても、風さえなければそんなに寒くないのが救いです🏝️

ドラえもん バッジ画像
2025/04/18 20:43

暖かくなったのと、ここの処月の位置が低いので屋内から(ワンコインレンズで)撮影できます。☺️☺️☺️

t-yashiki
2025/04/18 20:49

確かに軌道が低いですね😳

ドラえもん バッジ画像
2025/04/18 20:57

この高さであれば、ベランダから反則技の望遠鏡で見られるんですが、まだ三脚が仮処置状態なので屋内から登ってきた直後だけのトライに限定されてます〜。😭😭😭

慣れてないと言うよりド素人なので、目視は出来てもTORQUEでの撮影までたどりつけませ〜ん。😭😭😭

t-yashiki
2025/04/18 21:07

あそこまで使い込んでるど素人もそうはいないですけど😁😁😁

何か虫の知らせがあった時で構いませんので、またのチャレンジをお待ちしています😉🐛🐛🐛

ドラえもん バッジ画像
2025/04/18 21:19

天体の知識も、望遠鏡の知識も全くの”0”です。😅😅😅

なので、物理的に使用してみて考えるパターンで、知っている方からすると『何やってんの。😓』って感じです。😅😅😅

GWに持主が三脚の修復を検討してくれそうですので、それ以降に屋外へ持出してみようとは考えてます。😅

それ迄にデタラメな使い方でもTORQUEで撮影出来るようにはしておきたいですね。😅

あくまでも綺麗な写真の追求ではなく、TORQUEでの撮影ですけどね。☺️😅🤣😅☺️

時々赤い月が昇りますね😱💦なんか気持ち悪いです🥲☕


t-yashiki
2025/04/18 07:13

月の出直後に赤く見える原理は朝日や夕陽と一緒(大気を通る距離が長いので赤い光以外は拡散してしまう)だと思うのですが、ここまで真っ赤だと気味が悪いですね🙀🙀🙀🙀