まっちゃ
2024/05/26 08:38
ABSユニット
先日車のエンジンかけたらABSと横滑り防止装置とブレーキ警告灯ランプ⚠が全て点灯。
ディーラーさんで診断器でテストしたらABSユニット不良の故障コードがでました。メーカーさんには部品無くて修理不可との事らしい。
部品だけ預かって返って自力で探した基盤修理対応可能な所へ送ります。治せるユニットですが治るかどうかは見てみないと分からないようです。治るかな🤔
あとは祈るのみ⛩
これ一つ悪くても車に乗れません😢
希望ですが再販かメーカーさんのリビルト対応して欲しいです
3年位前までは出てたらしいので基盤ないのはコロナ禍の影響かな🤔
Ddsaresさんが投稿してたDTSさんみたいなファクトリーが近くなら良いなぁ〜
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示他車種流用😀✨配線加工してできないですか❓
ちょっと前の事ですがエアフローセンサーを 交換するときにR35GTR用が1万位で売っていてマーチ用が3500円😀品番がちょっと違う気がするけど形も同じ出力特性も同じ、、、
だった記憶があります。普通に動いてます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示通常走行は可能なのでしょうか。
走れたとして公道を走ったら、道交法的には整備不良になるのかな?
整備不良にならなくても車検が通らないのは困りますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示完全にユニット不良が判明しているのならば、解体屋だったりジャンク屋で同一年式のパーツを探されてみるのも一つの手かと思います。☺️
ネットで探しても良いんですが、信頼性に疑問が残りそうで…。