トップ > TORQUEフォト > 環境保全 グミママ 2024/07/23 10:11 環境保全 釣行前にトイレお借 りした北海道で一番小さな道の駅江差。時間が有ったのでゴミ拾いして来ました〜 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Shakariki! 2024/07/24 12:15 素晴らしい!! 私も以前釣りしてましたが高齢のマナーの悪い釣人が増えて気分悪くなり行かなくなりました。場所取り、ゴミのポイ捨て、タバコスパスパ、吸殻海にポイ、酷いです。 自分の行動で自分のフィールドが締め出されて行くのに何も考えていない。 なのであなたの行動には感謝です✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/07/23 23:37 私も趣味がゴミの分別なんで、ゴミ拾いはちょっと面白いです。 食べ残しとかはやめてほしい😱🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/07/23 11:33 ゴミを拾う精神と行動に感謝いたします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グミママ 2024/07/23 11:36 gaṇeśa śama 私は、釣りが趣味で、ゴミや迷惑行為で釣り場がどんどん立ち入り禁止になる悲しい現実が有ります😭ほんの少しだけの気持ちでやってまーす😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/07/23 11:05 「ゴミを拾うは運を拾う」という言葉もあります。 きっと釣果にも好影響を与えたと思います。 反対に、昨日私の目の前でペットボトルを歩道に捨てた輩がおりました。 彼はきっと運を捨てたのだと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グミママ 2024/07/23 11:39 ando-shokai すこいなんか、いい言葉ですね‼️ 私は釣りが大好きだけど、下手😭 釣果より、安全に楽しくの運拾う価値の方がたかいかな😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/07/23 13:02 グミママ 「釣れないよりは釣れたほうが良い…」 くらいの気持ちで釣るほうが健全だと思います。 ストレスばかり溜め込みながら、永年続けてる釣り人も多いので…。 細かい事にコダワッたり深く追求しだすと、人間どうしても浅ましくなり孤立します。 何事も程々で楽しめる人のほうが幸せかもしれませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グミママ 2024/07/23 13:33 ando-shokai おっしゃる意味もとてもわかります‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/07/24 00:32 グミママ ありがとうございます。 「魚釣りはスポーツだとか文化だと言って持ち上げてる人も多いけど、魚なんて下等生物をイジメて喜んでるだけの幼稚な行為だよ。まともな人間のやる事じゃない…」 数年前に名古屋にある老舗のルアーショップのオーナーから聞いた言葉です。 魚釣りをする者の1人として、とても考えさせられましたね。 私が昔から行ってる床屋のご主人も、長年渓流釣りをされていますが、 「魚釣りは淫らだよ。本当はとても恥ずかしい事をしてるんだけどね…」 と以前から仰っておりますね。 宮沢賢治 著『毒もみのすきな署長さん』を読まれた事はありますか? もし読んで無いようでしたら短い話なので、お時間ができたときに読んでみてはいかがでしょうか、 何か感じる事があるかも…(笑) 青空文庫リンク∶宮沢賢治『毒もみのすきな署長さん』 https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/454_42329.html いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい!!
私も以前釣りしてましたが高齢のマナーの悪い釣人が増えて気分悪くなり行かなくなりました。場所取り、ゴミのポイ捨て、タバコスパスパ、吸殻海にポイ、酷いです。
自分の行動で自分のフィールドが締め出されて行くのに何も考えていない。
なのであなたの行動には感謝です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も趣味がゴミの分別なんで、ゴミ拾いはちょっと面白いです。
食べ残しとかはやめてほしい😱🥲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴミを拾う精神と行動に感謝いたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「ゴミを拾うは運を拾う」という言葉もあります。
きっと釣果にも好影響を与えたと思います。
反対に、昨日私の目の前でペットボトルを歩道に捨てた輩がおりました。
彼はきっと運を捨てたのだと思います。