トップ > TORQUEフォト > カタクリの花 R36 2024/03/20 13:57 カタクリの花 カタクリも春から初夏にかけての花ですね。ユリ科の植物で球根は食べられるようですが、数が減ってきているようなので写真に撮るだけにしたほうが良いでしょうね。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまばやし 2024/03/21 12:44 富山県ではかたかごの花と呼ばれてます。なので片栗粉の花だとは気が付きませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 R36 2024/03/21 13:43 やまばやし そうなんですね。カタカゴは古語のようです。元々はそちらの呼び方が使われていたと言うことですね。由緒正しい名称と言う事になりますね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/03/20 17:11 かたくり粉のカタクリですか😀🍺✨⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 R36 2024/03/20 20:21 にしもん@06 はい、カタクリの球根から採られたのが片栗粉です😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/03/20 20:31 R36 これが😀✨ ありがとうございます✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示富山県ではかたかごの花と呼ばれてます。なので片栗粉の花だとは気が付きませんでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かたくり粉のカタクリですか😀🍺✨⁉️