トップ > TORQUEフォト > ヒルクライム関西遠征 TUBEMAN 2025/11/06 12:21 ヒルクライム関西遠征 関西遠征2日目 宿でのんびり朝食 からの高野山 ヒルクライム開始直後 数分前に起きた倒木で道が塞がれるアクシデント。頂を目指したいと言うTUBEMANの熱き想い❤️🔥が伝わり 近隣の方達が協力してくれて無事通過 (怪我をされた方はいなかったようです。ただ帰りには通行止になっていて迂回しなければダメでした。) 頂上で、peaksweetsのごま豆腐を食べて、井出商店で和歌山ラーメンを食べ帰宅。500km超えのドライブ🚗 日付が変わってしまった… 全力で遊び過ぎ😇 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/11/06 19:44 自転車で行くなんて💥😀💦🍺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TUBEMAN 2025/11/06 21:50 にしもん@50s pro 道の駅くどやまから上ってます。 自転車界隈ではフツーの事なんです。これをタイムトライアルとか言ってレースでもないのに全力で上るツワモノもいるんですから。 後の移動はもちろん車ですよ〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/11/06 17:01 ホイールはマビックみたいな いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TUBEMAN 2025/11/06 19:07 gaṇeśa śama アルミロードに鉄下駄ってヤツです🤭 これでどこまで闘えるか挑戦してるんですが、自分の進化が止まりつつあり、挫けそうです…。 3桁万円のハイエンドバイクが欲しい今日この頃😇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/11/06 19:30 TUBEMAN アルミのシャキっとした推進力と重いホイールの減速しない特性もよいですね。 登坂では辛いでしょうが、わたしもずっとアルミフレームでシマノホイールの500で走っていました。 それでも初めて出走した佐渡ロングライドの100キロでZ坂までほぼトップでありまして、Z坂であの悪魔おじさんに抜かれるわけです。しかもママチャリ!全身コスプレ!なんたることおおおお いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TUBEMAN 2025/11/06 21:45 gaṇeśa śama 佐渡ロングライド参加してたんですね。スゴイですっ! 自分はレースは富士ヒルとハルヒルだけは参加しています。 佐渡島は昨年まで5年連続毎年夏行ってました。佐渡島一周や内陸のスカイラインなどの峠も上りまくりました。 人も町も最高の大好きな島です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/11/06 22:10 TUBEMAN 大会ではなくフリーで走ることでよいのではないかと最近考えていました。 ヒルクライムが嫌いなので佐渡スカイラインは走りませんがね。 ヒルクライムのレース参戦とは猛者ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TUBEMAN 2025/11/06 22:32 gaṇeśa śama 目標があって、1年のうち数カ月は追い込む時期がないと、自転車に乗らなくなってしまいそうで怖いのです🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/11/06 22:37 TUBEMAN わかります。わたしも冬から春にかけて室内で佐渡ロングライドにむけて 夏から秋は今は亡きグランフォンド糸魚川にむけて毎週コースを試走していました。 目標がないと継続できませんよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさこ 2025/11/06 12:49 チューブマンさん、こんにちは🌤️ 画像の説明をするのに、下に文字を入力することもできますよ🎵 挿入した画像をタップすると上にメニューが表れますので、左から2つ目(ALTの右)を選択すると、画像の下にテキストを入力するスペースができます✒️ よろしければ、下の添付を参考に試してみて下さい📷️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TUBEMAN 2025/11/06 19:01 まさこ ありがとうございます! 写真を一気に添付しちゃうと 何故か順番がバラバラになってしまうんです。 まさこさんの説明のようにやると 順番に並んで読みやすくなりますね。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自転車で行くなんて💥😀💦🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホイールはマビックみたいな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チューブマンさん、こんにちは🌤️
画像の説明をするのに、下に文字を入力することもできますよ🎵
挿入した画像をタップすると上にメニューが表れますので、左から2つ目(ALTの右)を選択すると、画像の下にテキストを入力するスペースができます✒️
よろしければ、下の添付を参考に試してみて下さい📷️