トップ > TORQUEフォト > 自宅車庫でのメンテナンス ドラえもん 2023/09/16 23:02 自宅車庫でのメンテナンス 自宅車庫でバイクのメンテナンス オイル交換・チェーン清掃注油をして、カウルの内側のスイングアームその他の清掃で所要時間約3時間半。 だいぶ気温も下がり大丈夫だと思ってましたが、作業が終わって片付けもほぼ終わった時にめまいが…。 水分補強したら補給した分の水分が汗で出てきて、上から下までずぶ濡れに。 これって脱水症? それとも初期の熱中症? しばらくエアコンの効いた室内での休憩で戻りましたが、まだまだ油断大敵ですね。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2023/09/21 05:37 ドラえもん 熱中症が原因での脱水症状でしょうね、熱中症は酷くなると水分の経口補給が苦しくて水が飲めない状況になり、病院や診療所での点滴で水分補給するしか無くなる厄介な症状ですよ、あなたの場合は自分で水分補給出来たのだから症状が軽かったのでしょうね。 市販の経口補水液は糖分が少なくて塩分が多めだからスポーツドリンクとは違って飲みにくい味付けになっているようです。 私が熱中症になった時には診療所の看護婦が近所の自販機でミネラルウォーターやスポーツドリンクを買って来てくれたから、わざわざ経口補水液を買う必要は無いと思いますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2023/09/21 06:36 マンボウ ありがとうございます。 いつもは水分補給をしながら作業するのですが、気温もいつもより低かったので油断しました。 今後は気をつけて作業します。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熱中症が原因での脱水症状でしょうね、熱中症は酷くなると水分の経口補給が苦しくて水が飲めない状況になり、病院や診療所での点滴で水分補給するしか無くなる厄介な症状ですよ、あなたの場合は自分で水分補給出来たのだから症状が軽かったのでしょうね。
市販の経口補水液は糖分が少なくて塩分が多めだからスポーツドリンクとは違って飲みにくい味付けになっているようです。
私が熱中症になった時には診療所の看護婦が近所の自販機でミネラルウォーターやスポーツドリンクを買って来てくれたから、わざわざ経口補水液を買う必要は無いと思いますよ。