トップ > TORQUEフォト > 海上自衛隊八戸航空基地祭2023 F-15 ぽんた 2023/09/17 20:29 海上自衛隊八戸航空基地祭2023 F-15 航空自衛隊千歳基地第2航空団第203飛行隊のF-15が展示されてました。第4世代とはいえ、まだまだ強そう。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2023/09/20 22:28 ぽんた 自衛隊への初配備から改良を重ねながら40年以上も日本の平和を守ってくれている機体ですね、退役間近ですが最後まで任務を遂行してくれる事を願ってますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2023/09/21 00:34 マンボウ コメントありがとうございます。航空祭での高機動展示飛行など見てると、さすがと思いますが、近年は戦闘機開発の方向性が変わってきているように感じます。F-4に続いてF-15の退役は寂しいですね。いまのうちに、機会を捉えて見ておこうと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まえだ 2023/09/17 21:03 ぽんた コレコレ! 零戦の次に好き😊 便乗して 紫電改レプリカ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2023/09/17 21:37 まえだ コメントありがとうございます。紫電改いい機体ですね!欧米でも評価の高い機体ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2023/09/17 21:40 まえだ 兵庫県加西市の鶉野飛行場跡に有る紫電改レプリカの機体だと思いますが。 良いですね。😊 この周辺には、滑走路跡だったり平和祈念の碑、資料館などが有りツーリングの途中の休憩ポイントにも良い所でした。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2023/09/20 22:32 まえだ レプリカだとはいえ保存状態が良さそうですね、太平洋戦争は不幸な出来事だったけど、こういうロマン溢れる機体を開発した技術者達には頭が下がりますよ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自衛隊への初配備から改良を重ねながら40年以上も日本の平和を守ってくれている機体ですね、退役間近ですが最後まで任務を遂行してくれる事を願ってますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コレコレ! 零戦の次に好き😊
便乗して 紫電改レプリカ