TORQUE STYLE

TORQUEフォト

t-yashiki
2024/03/16 17:15

ウィルキンソン&カナダドライ

ジンジャーエールとトニックウォーターの両方が置いてあったので買ってきました(1本違うのが混ざってますが気にしない)😑

 

カナダドライもトニックウォーター出していたのは知っていましたが、買ってきたのは今日が初めて😐

トニックウォーターのラベル拡大

ウィルキンソンの方は瓶のイメージが強いですが、最近ペットボトルでの販売を開始(ガラス瓶不足の影響?)🤔

こちらはウィルキンソンのトニックウォーター

 

トニックウォーターを飲み比べた感想(あくまでも個人的主観)はウィルキンソンの方が甘め、カナダドライは少々ジンジャーエール寄りの味でした🥂🥂🥂

(今日は飲んでませんが)ジンジャーエールはウィルキンソンがDRYとうたっているように辛口(のはず)なので、逆になっているのがちょっと興味深かったです🤔🤔

 

※トニックウォーター単独載せてなかったので追加

飲みかけで失礼😅
コメントする
4 件の返信 (新着順)
二次元ガレージ バッジ画像
2024/03/16 18:27

なんかバーみたいですね(^^)d


t-yashiki
2024/03/16 18:33

ジンジャーエールもトニックウォーターもロングのカクテルの材料ですので🍸🍸🍸

※そこにハイサワーとかホッピーが混ざると途端に居酒屋風になりますが🍺🍺🍺🍶

ベースで変わるんですね、なるほどです( *゚A゚)

ゴレンジャーならぬゴジンジャー!
ドクターペッパーを中央に配してVの字にすれば完璧。
ドクターペッパーがアカレンジャー
カナダドライのトニックは未知の味ですね。


t-yashiki
2024/03/16 18:15

洋酒扱っているお店なら1/3の確率で見つかると思います(ウィルキンソンがある、カナダドライがある、蘇藻祖もトニックウォーター置いてない、の3択)😅😅💀

ドリンクではなく割材として置いてあるのがほとんどだと思いますので、コツを掴めばすぐに見つかります、たぶん🥃

カクテルを作る時に使いそうですねえ。

t-yashiki
2024/03/16 19:25

モスコミュールはウォッカのジンジャーエール割ですし、ジントニックはそのままジン+トニックウォーターです😀😀😀

ロングのカクテル(カクテルグラスではなくタンブラーで出てくるもの)は炭酸やジュースで割るのが基本系なので、癖のあるコーラやジンジャーエールはそれなりに使われていると思います(トニックウォーターはジン以外聞きませんが…)🥂🥂🥂🍹

モスコミュールという名前だけは知っていましたが、
中身は決まっていたのですね。
勉強になります。ありがとうございます。

アプリが反応してるのが面白いですね😀✨🍺


t-yashiki
2024/03/16 17:51

初めてアプリ試したので出るまで手間取りました😅😅😅

ちょっとゆらゆらと😀📳✨🍺

t-yashiki
2024/03/16 18:38

加減がわからなかったのでいつまでやればいいの〜?と思いながらゆらゆらと📳😕📳🙃📳😦

なんか想像して、ニヤけてしまいました😀🍺✨

猫でも同じですよ😀🍺🍺

t-yashiki
2024/03/16 17:18

これはおまけ😅