TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2025/06/28 00:55

燃料代。。。(その後⑥)😅

ん~~。😨

 

やっぱり、燃料代がジンワリ上がってるな〜。😱😱😱

ここ1週間で¥3-上がったよ〜。😭

 

イスラエルとイランの件が影響してきてるのかな〜。🥴😭🥴

 

原油の先物価格はとりあえずの停戦で、下がってきてるみたいだけど燃料代の価格が下がるのは暫く後かな〜。😵‍💫😵‍💫😵‍💫

とりあえずは¥175-は超えないように税金を使ってくれるみたいだけどな〜。😱😰😱

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/06/28 14:25

毎回同じコメントですが
安すぎて羨ましい
ガソリン高いから、しばらく軽量化の為に燃料は半分位しかいれません。


ドラえもん バッジ画像
2025/06/28 18:34

逆に最安値時に多めに入れました。☺️

いつもは私もタンク半分しか入れません。☺️

目に見えない政策はどうしても裏があると思ってしまう🥲💧
なんで石油卸大手が大幅に利益を得ているのか不思議ですね😀💡


ドラえもん バッジ画像
2025/06/28 09:50

石油卸大手の大幅利益もですが、補助金政策自体が自◯党(恐らく野党のですが)の税金に対する認識が見えますね。😡

補助金の原資については色々言ってますが、単純的な見方をすれば暫定税率を含むガソリン税を還元しているだけではないでしょうか。😓

元々は道路等を整備する為の暫定的なもののはず。
確かに必要な面も有りますが、今の物価高で生活に支障が出そうな(出ている状態)状況で本当に必要なのかどうか。
ガソリン税自体は必要だと思いますが、暫定税率分を付加している事で運送費に跳ね返っていて物価上昇の要因の1つになり、商品価格が上がり続けてます。
物価対策を真剣に考えてれば、暫定税率を廃止するだけで下がるかどうかは分かりませんが、少なくとも抑止には効果が有ると思うのは私だけでしょうか。😓

アレッ!😂
お硬い話になっちゃってますね。😁
簡単では無いのは理解してますが、税政自体がつぎはぎのままで小手先でやるのをやめて、全体をシンプルな税制にしないと解決しないでしょうね。😓
手を付けると反発があって、選挙で負けるのでどこの政党も手を付けない”パンドラの箱”なんでしょうね。😂

しゅん
2025/06/28 04:07

世界情勢にすぐに影響されやすいですからね


ドラえもん バッジ画像
2025/06/28 08:23

このまま片が付いてくれれば安定するんでしょうけど、カギを握ってるのがトランプさんではどうなる事やら。😓

しゅん
2025/06/29 19:13

そうですよね

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。