TORQUEフォト

マカニ
2025/04/30 23:42

ステッカーチューン

滑らない為にステッカーを

LSD付いてる愛車ですが

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/05/01 21:38

受験生には必要ですね(笑)

LSDはトールセンですか?ビスカスですか?


マカニ
2025/05/01 22:32

さんぺんじゅんせいまんせ
三菱純正のトルセンです

まっちゃ
2025/05/01 22:38

トルセンはゼクセルの商標登録です。

オイルさえ変えてたら割とメンテナンスフリーなところが良いです。

マカニ
2025/05/01 22:43

勉強になりました
前のスペースギアはリヤデフオイル無交換で10万キロ以上走っちゃいました
連休明けたらデーラーでオイル関係チェックします
極道息子は金かかる

まっちゃ
2025/05/01 22:52

車道楽
三菱は丈夫だから大丈夫でしょう。
三菱は設計時にプラスしていくから重くなる説。戦車みたい。
スズキは引算していくから軽くなる説。コスト大幅ダウン。よく錆びる。

まえだ
2025/05/01 11:47

😄


マカニ
2025/05/01 19:55

色々なステッカーで
チューニングです

まっちゃ
2025/05/01 21:35

アイドルHC特殊
高速有鉛
昭和51年排ガス規制適合車

昭和は色んなステッカーがありましたね。

マカニ
2025/05/01 21:38

スマイルドライブが良き
煽り運転とは無煙ロースター

まえだ
2025/05/01 21:57

見てたら結構いろんなステッカーあるんですね😊
私はステッカー剥がす派だったのでなんか新鮮😁
昔軽箱の後ろのステッカー全部剥がしてたら 車検時にマジックで書かれてた😄
   最大積載量200kg

まっちゃ
2025/05/01 22:01

「最大積載量積めるだけ」
トラック野郎の定番ステッカー😁🚛

冷房車とパワーステアリングとオートマチックのステッカーは高級車のあかしだった。

マカニ
2025/05/01 22:34

はっはつは
受けた〜

ターボとか昔ありましたね😀✨👍

近づくな危険⚠️
は❓️


マカニ
2025/05/01 08:04

奈良ナンバーが

奈良ナンバー危険⚠️😀✨
大きな道を知らない土地柄なので危ないです😱