TORQUEフォト

森の音楽家 バッジ画像
2025/10/28 19:29

大変美味しゅうございました

セブンイレブンのスムージーはいろいろなフレーバーがあり、時々GREENSなどを移動中にいただいたりするのですが、店内の冷蔵棚をふと見ると、新たなフレーバーが追加されているようでしたので、手に取ってみました。

そのフレーバーは「宇治抹茶」スムージー。「宇治抹茶? スムージーというよりカフェじゃん?」と、セブンイレブンまたもやスムージーという名のカフェを出してきたかとツッコミ入れてしまいました。カフェラテの前例もありますし。ともあれ、抹茶は嫌いではないので、ひとまずはスムージーと割り切って飲んでみることにしました。

飲んでみると…

「ん?結構お抹茶濃いぞ… 風味もいい👍️」

と、なかなか本格的な味わいでした。

聞けば、今回のこのフレーバーはリニューアル版で、オリジナルはこの前まで開催されていた大阪万博の際に話題になったものだそうですね。なお、今回の全国展開(期間限定)に伴って宇治抹茶の銘柄を変えているそうで、そのため「リニューアル」ということになるのだとか。当方は万博には行けていないので、オリジナルがどうだったのか分かりませんが、もし万博に行かれて飲まれた方は飲み比べてみるのもいいかもしれません。ただ、個人的にはやはりスムージーというよりは堂々とカフェと名乗ったらいいのでは、と思いました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)

まだお茶刈ってる農家さんも居るので売れてるのでしょう😀💥✨👍抹茶価格は例年の7倍だそうです😀✨羨ましい


森の音楽家 バッジ画像
2025/10/29 08:57

「にしもん」さんにしてみたら、作っているものこそ違うけど、他人事ではない話というわけですね。

話が横道に行きそうで恐縮ですが、モノの値段がまともではない昨今、生産者や消費者にしてみれば、ここまで歪みを正せないほどややこしくしたのはどこのどいつだ!! と叫びたくなりますね。その人たち、またはその責任団体・組織には「国民全体の奉仕者」という当たり前の基本に立ち返って、動いてほしいものです。

本当にややこしい🥲💧消費税も8%と10%とか、
複雑怪奇な事務処理をさせられてるのと税金の使い道の不透明さ、話題のガソリン補助金も一体何処にいくら補助しているのやら💧

やくざる
2025/10/29 06:21

探してみます‼️

XZ−1 バッジ画像
2025/10/28 19:32

まだ(笑)ありますかね?調べてみますね…


森の音楽家 バッジ画像
2025/10/28 19:36

10/24(金)から販売開始だったようですので、まだすぐには売り切れないとは思います。ただ、オリジナル版が好評だったということなので、いつまで置いてあるかではありますね。😅

XZ−1 バッジ画像
2025/10/28 19:44

有難うございます😊近くのコンビニって言うかセブン行ってみますね~🥰

森の音楽家 バッジ画像
2025/10/28 19:59

うまく入手できるといいですね🤗

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。