TORQUEフォト

放浪する男♪
2024/05/30 18:52

『アカバナナガバノイシモチソウ』♪

世界でも愛知の二ヶ所にしか自生していないレアなヤツ。

 

シロバナにかなり遅れて発芽した『アカバナナガバノイシモチソウ』!!
通販の種から増やしたのに、去年は小型蛾の幼虫に新芽を食われて個体数が激減した我が家の『アカバナ』!!
今年は定期的に鉢を水に沈めて幼虫対策を
しました♪
カメムシもそうですが、害虫の大量発生は
本当にタチが悪いのです……
(農家の苦労がわかりますね…)

TORQUEのマクロカメラはかなり使えます。

コメントする
1 件の返信 (新着順)

コナガの大量発生ですね🐛🐛、、、、

かなり厄介ですよ~🥲

薬も効きにくいし😱

現状では苗を15円で買って12円で売ってる様なもんです🥲

来年には相当数の農家が居なくなるでしょう😱💧

今は、、、我慢🥲🍺


放浪する男♪
2024/05/30 21:04

いやいや…恐ろしいですね……
プチ園芸家にも脅威です。