TORQUEフォト

タカノリ バッジ画像
2024/12/23 10:23

新品!

植木の剪定とかやっていると、木に引っ掛けたりしてハサミを良く落としたりします

厄介なのが自分で落としたのを気付かないと、どこを探しても見付からないんです

今回はたぶん落ち葉の中に紛れてしまったと思います

今回無くした剪定鋏は7〜8年使ってたので、今回は何年もってくれるか…

コメントする
5 件の返信 (新着順)
Johnson
2024/12/23 22:41

皆さん分かってらっしゃる!「岡恒」ですわ。(^^)/

猪猟人
2024/12/23 12:37

さすが!
安心の岡恒やないですか!


タカノリ バッジ画像
2024/12/23 16:32

おぉ!岡恒をご存知なんですね
他メーカーのとかもっと安いのとかありますけど、なんとな岡恒選んじゃうんですよね

岡恒「オカツネ」は、私も愛用しています💥🍺😀芽切鋏ですが💧

猪猟人
2024/12/23 19:36

猟師の先輩方はこれ一択です
安心の紅白!

猪猟人
2024/12/23 19:36

さっすがプロですなぁ!

さかな
2024/12/23 11:22

手尻ロープ付けないと😁 でも使い辛いかな❕


タカノリ バッジ画像
2024/12/23 16:35

そうですね~、何かで落とさない工夫すれば安心でしょうけど、使い勝手ってなると…

そうして何年かして枝の間から💥😀👍✨


タカノリ バッジ画像
2024/12/23 16:37

あ、でもお客さんの所行くと、うちのじゃないですが、たまにサビサビのハサミが落ちてたりしますよ!

あるあるですね。
自分は何処かに置忘れる事があります。冬囲い中にハサミをなくし、春に冬囲いを解く際に出てきたことがありました。


タカノリ バッジ画像
2024/12/23 16:42

おぉ〜冬囲い!冬囲いはやった事無いので、やり方が全く分かりません(笑)
やっぱりあるあるですよね😁

あるあるなんですね
僕の冬囲いは適当ですよ