トップ > TORQUEフォト > オレンジ生搾り ゐちこ 2024/12/09 15:04 オレンジ生搾り 昨夜見付けたオレンジ生搾りの自販機。 しっかり果肉も入ってて大変美味しゅうございました😋 生搾り オレンジ IJOOZ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 赤錆 2024/12/11 04:48 350円のタイプはちょくちょく見かけるようになりましたね。 近所のドンキに設置してあった自販機は使えなくなっていました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/11 08:01 赤錆 500円まで行っちゃうと躊躇する人も多いでしょうけど生搾りならまぁって気もしますが、350円ならめっちゃお得やんと飛びつくゐちこさんのような人も多いでしょうね🤣 下手したら自分でオレンジを買って作るより安いけど大丈夫かと心配になる値段ですが、残った皮でエッセンシャルオイルを作るそうなのでそこで利益を出してWin-Winなんでしょうね😇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 赤錆 2024/12/11 18:55 ゐちこ こう寒くなると飛びつくのも躊躇しますが、徒歩圏内に設置されているので行ってみよう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/11 21:59 赤錆 氷などは入ってなく持って帰るまでに多少温くなったって可能性もございますが割と自然な温度でした🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リン 2024/12/10 05:55 近所にありますので、利用しましたがなかなか良いですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/10 07:40 リン 自分で生搾り作ろうと思ったら結構大変だし素早く作ってくれて生ゴミも出ないって素晴らしいですよね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とにょ 2024/12/09 23:41 25年ほど前新婚旅行で行ったスペインの街中でこの自販機を見かけました。 自販機の名前は「Jugo de Naranja(フーゴ・デ・ナランハ)」 直訳したらオレンジの絞り汁、まあオレンジジュースです😀 当時嫁さんがとても気に入って、この自販機を見つける度に吸い込まれてました😆💦 名古屋の大須商店街に同じものがありますが、嫁さんは先日 「お、フーゴ・デ・ナランハじゃないか。懐かしいなあ。またスペインに行きたいなぁ。」 と言いながらやっぱり吸い込まれていきました😆💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いぬ 2024/12/10 00:24 とにょ 大須の商店街にあるの?名古屋人だけど知らなかった。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とにょ 2024/12/10 07:23 いぬ どこかのお店の中で見た気がします😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/10 07:53 いぬ とにょ 大須は7年前ぐらいに行ったのが最後ですが見た覚えがないですね😇 ※その頃まだ入って来てないだけ ※従兄弟の法事で愛知に行った いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 t-yashiki 2024/12/09 22:53 川崎にもあるんですけどまだ試してないですねぇ🙄 たまたま補充の場面を見かけた事ありますが、カートに載せたカゴ(段ボールだったかも)からオレンジ投入していたのを周りの人も興味津々で見ていました🍊🍊🍊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/09 23:42 t-yashiki 補充場面は見る機会があるかどうか微妙ですがたしかに珍しいから見ちゃうかもですね😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/12/09 22:37 自販機でフレッシュジュースとは珍しいですね🍊 愛媛県は蛇口をひねるとみかんジュースが出てくる場所があります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/09 23:40 まっちゃ IJOOZの他にFeedMeっていうオレンジ生搾りジュース自販機があるそうですので流行ってんのかしら😇 みかんジュースが出る蛇口がってのは冗談から出たまことってやつで噂が先にあってあとから出来たと聞いたことがあるような🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 赤錆 2024/12/11 18:52 ゐちこ 京都のヨドバシカメラに設置してある、 Feed MEさんの生絞りオレンジ自販機の方は200mlで600円でしたっけ? セットしてあるオレンジも青みがかっていたし、 『ぼったくり? 高っかぁ』てな感じでした。 イギリスのFeed ME、シンガポールのIJOOZ、価格差は生絞りジュースの普及度と需要のメーカー本拠地の地域差でしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/11 22:06 赤錆 感じ方は人それぞれなんでしょうが個人的には物価も上がってるし生搾りだし600円って言われたらそんなもんかなって気はします😅 IJOOZは異様に安いなと思ったけどエッセンシャルオイルにするとかいう情報見てなるほど使わない果肉の部分もそうやって出せば損益はない訳だなと納得しました😇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/12/09 20:07 スゲー💥😀👍✨ 皮は何処に❓️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/09 23:30 にしもん@06 皮は自販機の下の方に溜まって回収されてエッセンシャルオイルの材料になるそうですよ😇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/12/09 15:36 生搾りの自販機ですね。😋 数年前にテレビでも取材してましたね。😋😋😋 (東京だったかな。) 100%果樹だとチョット酸味が強い様な。。。😅🙄😅 でも一度飲んでみたいな〜。😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/09 18:30 ドラえもん 時期によって違うオレンジらしいですがそんなに酸っぱくなかったですよ😋 東京池袋駅構内と大阪中座くいだおれビルが売り上げいいらしいですのでそこの取材だったのかしら🤔 https://www.fnn.jp/articles/-/656985?display=full いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/12/09 20:16 ゐちこ 東京の駅構内だったと思います。☺️ その時は、直ぐに無くなるだろうと思ってましたが、凄い人気みたいですね。😋☺️😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/12/09 15:16 口の中が酸っぱくなりました(^^) 酒飲んだ後に良さそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/09 18:30 たろ三郎@5G そこまで酸味は強くなくてサッパリ飲めて美味しゅうございました👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 エディ 2024/12/09 15:16 これ私も気になっているのですが、ちょっと勇気が出ずにチャレンジしてないです。きちんとフタがされてるんですね😲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/12/09 18:32 エディ オレンジ4つを絞り出してくれるそうなので350円ってめっちゃお得やんってなりますよ😳✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 エディ 2024/12/09 19:10 ゐちこ 自動販売機で200円以上投入出来ない症候群な私ですが、次出会った時に備えて五百円玉を1枚忍ばせておきます😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示350円のタイプはちょくちょく見かけるようになりましたね。
近所のドンキに設置してあった自販機は使えなくなっていました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示近所にありますので、利用しましたがなかなか良いですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示25年ほど前新婚旅行で行ったスペインの街中でこの自販機を見かけました。
自販機の名前は「Jugo de Naranja(フーゴ・デ・ナランハ)」
直訳したらオレンジの絞り汁、まあオレンジジュースです😀
当時嫁さんがとても気に入って、この自販機を見つける度に吸い込まれてました😆💦
名古屋の大須商店街に同じものがありますが、嫁さんは先日
「お、フーゴ・デ・ナランハじゃないか。懐かしいなあ。またスペインに行きたいなぁ。」
と言いながらやっぱり吸い込まれていきました😆💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示川崎にもあるんですけどまだ試してないですねぇ🙄
たまたま補充の場面を見かけた事ありますが、カートに載せたカゴ(段ボールだったかも)からオレンジ投入していたのを周りの人も興味津々で見ていました🍊🍊🍊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自販機でフレッシュジュースとは珍しいですね🍊
愛媛県は蛇口をひねるとみかんジュースが出てくる場所があります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゲー💥😀👍✨
皮は何処に❓️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生搾りの自販機ですね。😋
数年前にテレビでも取材してましたね。😋😋😋
(東京だったかな。)
100%果樹だとチョット酸味が強い様な。。。😅🙄😅
でも一度飲んでみたいな〜。😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示口の中が酸っぱくなりました(^^)
酒飲んだ後に良さそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ私も気になっているのですが、ちょっと勇気が出ずにチャレンジしてないです。きちんとフタがされてるんですね😲