ジンベエ親分
2023/10/24 19:53
ニホンミツバチ
集合体恐怖症の方がおられましたらすみません<(_ _)>
ニホンミツバチの巣を撮った写真です。
今日、用事があって養蜂家にお邪魔したのですが、ニホンミツバチは西洋ミツバチと巣の作り方が異なり、巣を開けて中を確認することが基本的に不可能です。
なので採蜜するときは巣箱を壊さねばならず、また新しい巣箱にハチを入れて巣を作らせるという、面倒臭い飼い方をせねばならないハチなのです。西洋ミツバチなら巣脾を取り出して絞って採蜜し、そのあとはまた巣脾を巣箱に入れれば良いだけなのに。
で、そのニホンミツバチの巣の中をどうやって見る?という話になり、辛うじて手が入るほどの覗き窓を養蜂家が作っていたので、そこからスマホを入れて写真を撮ってみようということになりました。
巣箱の中は真っ暗ですし目視もできないので、G06のカメラをフラッシュオン、セルフタイマー10秒に設定し、シャッターを押してカウントダウンを開始してからスマホを持った手を巣箱に突っ込み、撮れた画像がこれです。
おお、思ったよりしっかり撮れたじゃーん(^_^)/
で、ハチの巣箱であれこれするわけですから、刺されないように防虫ネット付きのハットや脇までカバーが付いた厚手のゴム手袋で防御して撮影してたわけですが、厚手のゴム手袋でサクサクとカメラ設定をする私を見て、養蜂家の方がG06にいたく興味を持ってました(^-^*)
Torqueユーザー、増えるかも(^_^)/
コメントする