TORQUEフォト

やまのきのこ
2025/09/14 18:02

低山への登山 ①

 左奥に見えるのが、薬師岳です。昨日は雨だったのですが、今日は晴れるとのことで下見に行ったのですが、ココまで来たら登るか~と。ちゃんと準備はしてきたし…。晴れ予報だし…。

 前回の山も、前日雨で川の水が増えてて、登山靴が浸水したので、今日は長靴で登りました。さて、風が有るし上は雲がかかってるけど、登ってる間に晴れることを期待して登りました。

 標高800mを超えても、周りは真っ白。1,000mを超えたところで下山してきた方と少しお話をしましたが、さらに奥の和賀岳に行ってきたけど何も見えなかったとのことでした。

 結局雨が降ってきて雨具装着の登山となりました。一瞬だけ雲が切れたのですがかなり深い山にいるのは分かりました。3枚目は頂上の祠に一礼!

 最後の写真は、絶景で~す。って360度どこを見ても真っ白でした。強風と雨で15分ほど休憩して下山となりました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)

遭難しなくて良かったですね、🥲🍺💦👍 

天候悪い時は本当に色々怖いです💧

都内でも浸水したりするし😱💦


やまのきのこ
2025/09/14 18:40

 いつもコメントありがとうございます。ホント災害が極端になってなってきましたね?自分でできる対策はしておこうと思います。
 私の場合、夜中だと、酔っ払ってて逃げ遅れるかなぁ~?

気が付かないうちに、、あの世も案外悪くないかも知れません😀🍺💦  

私も目指すはポックリDEATH‼️

やまのきのこ
2025/09/14 19:06

 それは、皆理想ですけど…。選べればね~?不摂生してる私には、ぽっくりは贅沢かも?

あ、お父さん酔って寝てる、、朝までそっとしておいて、、、、ってDEATH‼️?😱⁉️

になっても大丈夫なように、、終活を📝😀✨🍺

もしもの時に見るように‼️とノートにIDとパスワードを😀👍

後は、、銀行と、、恥ずかしいけど借金の相手を、、私の場合はJAと🇯🇵ですが💰️

最近調子が悪くなるとそんな事ばかり考えます🥲🍺

やまのきのこ
2025/09/14 20:36

 同じですよ。経つ鳥なんちゃらです…。

きな☆彡
2025/09/14 18:08

お疲れ山でした~🤗
無事に下山出来て良かったですね😊
私も来月から山行復活する予定ですよ〜😅


やまのきのこ
2025/09/14 18:37

 いつもコメントありがとうございます。薬師岳の奥にある、和賀岳が最終目的なんですが更に往復3時間かかる上に悪天候でしたので、いつか行きます。
 山行、本格始動ですね?私のような登山とは違い本格的な登山でしょうからお気をつけて下さいね。投稿お待ちしてますよ!
 あと、登山サークルのほうですが時数制限で一度で伝えられないので、何とかしてほしいなと思います。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。