やまのきのこ
2025/09/14 18:02
低山への登山 ①
左奥に見えるのが、薬師岳です。昨日は雨だったのですが、今日は晴れるとのことで下見に行ったのですが、ココまで来たら登るか~と。ちゃんと準備はしてきたし…。晴れ予報だし…。
前回の山も、前日雨で川の水が増えてて、登山靴が浸水したので、今日は長靴で登りました。さて、風が有るし上は雲がかかってるけど、登ってる間に晴れることを期待して登りました。
標高800mを超えても、周りは真っ白。1,000mを超えたところで下山してきた方と少しお話をしましたが、さらに奥の和賀岳に行ってきたけど何も見えなかったとのことでした。
結局雨が降ってきて雨具装着の登山となりました。一瞬だけ雲が切れたのですがかなり深い山にいるのは分かりました。3枚目は頂上の祠に一礼!
最後の写真は、絶景で~す。って360度どこを見ても真っ白でした。強風と雨で15分ほど休憩して下山となりました。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示遭難しなくて良かったですね、🥲🍺💦👍
天候悪い時は本当に色々怖いです💧
都内でも浸水したりするし😱💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ山でした~🤗
無事に下山出来て良かったですね😊
私も来月から山行復活する予定ですよ〜😅