TORQUEフォト

Riku バッジ画像
2024/11/23 08:08

日本一美味しいチャンポン

別投稿の「SSK(佐世保重工業)」の写真を撮りに行ったついでに「天石上海楼」というお店に行ってきました。

ここ数年Googleニュースで「長崎県でチャンポンの人気ランキング」の1位なんです。

つまり、日本一美味しいチャンポンということになります。

一度行ってみたいと思ってました。

ご高齢のご夫婦で営業されています。

今は金・土・日のみの営業です。

懐かしい味でした。

昭和のチャンポンの味がしました。

 

あとから入って来たご夫婦の車は「長崎」ナンバーでした。

※佐世保は「佐世保」ナンバーです。

本場の長崎からわざわざお越しになってました。

すごいことです。

コメントする
3 件の返信 (新着順)

細麺の皿うどんにソースプラスですね😀🍺👍


Riku バッジ画像
2024/11/23 21:54

長崎の中華街はウスターソースでも「金蝶ソース」です。
明石ビブレも取り寄せてくれました。今も販売してます。
佐世保は普通に売ってありました。

長崎県民は普通、カラシやお酢はかけません。

カラシや酢💥😀⁉️私もかけません

きな☆彡
2024/11/23 09:31

長崎県と言えばチャンポン皿うどんですね~😆

その中でも佐世保市のチャンポンは美味しかったです~✌️
佐世保市いた頃良く食べました~🫡


Riku バッジ画像
2024/11/23 11:31

個人的にはチャンポンも皿うどんも長崎市の方が全体的にうまいと思います。
ランキング上位に2店舗も佐世保のチャンポンが入っているのがすごいことです。
皿うどんは長崎市は細麺派、佐世保市は太麺派が多いようです。

きな☆彡
2024/11/23 11:49

チャンポン=太麺の様な気がしますけどね😃 
こちらは本格的チャンポン皿うどんが少なく、なんちゃってチャンポン食べるよりリンガーハットに行きますよ😃

Riku バッジ画像
2024/11/23 11:57

神戸・明石では、もっぱらリンガーハットでした。
明石イオンはアプリで10%引きなんですよね。

きな☆彡
2024/11/23 12:36

リンガーハットが一番ですよ😅後は西区竜が岡の獅子林は美味しいですよ😅😋🍴💕

やまのきのこ
2024/11/23 08:35

 ほんと、美味しそうですね!遠いなぁ〜!


Riku バッジ画像
2024/11/23 08:39

ずっと何年も行きたいと思っていました。
「うまい!」っていう感じではなかったです。
それなら「香蘭」ですね。
※こちらもランクイン
本当に懐かしい味なんです。