TORQUEフォト

お買い物🛒😀✨

台風が近づいてますね💥😱💦雨だけ欲しいです。今日は降る降る詐欺でした🥲💧ただただ蒸し暑い、、

 

あっ、サンマ買いましたが、、痩せてる様な、、、🥲💦

 

大根おろすのが面倒なので購入🛒😀

ポン酢を探していたら、、忍者専用味噌ソースなるものを発見💥😱⁉️が、サンマに使いたかったので却下‼️

サンマがハズレだった場合を考えて、、サバかつ購入🛒😀✨最悪アテになる😀🍺

超小さいハサミ✂️😀✨

使い道がイマイチ分からないので却下‼️本命は新しいボブキャットのキーホルダー👍

ノリさんに教えて貰ったアミノバイタル💥😀🥤もう麦茶やアクエリだけでは限界なので試しに購入🛒😀✨脚がつるのです🥲💧

 

たこ焼き味のベビースター✨😀💥ネタで購入🛒😀安っ!

溢れんばかりです🛒😀💦が、まだ入ります。

アホ毛が修正できる‼️💥😀⁉️

坊主なので関係ないと思っていたら意外とアホ毛、、ありますね、、でも却下‼️

 

買い物帰ってきてから、、取引先からメールで、秋のパンジービオラの花色何あるか一覧表にして送信してほしい、、と💥😀💦⁉️

 

 

 

 

 

全50色以上はあるのですが、、理解できるか心配です、、、

 

 

スカーレットとかピンク、イエローは皆さんでもわかるとは思いますが、、

 

 

ネプチューン、ミッドナイトグロー、プリムローズ、とか既に色とは関係ないイメージ的なネーミングが多いです、、、

 

 

ビオラの「ももかシリーズ」とかはもっとひどく、、ランラン、カンカン、ペンギン、とか大変な事に、、機会があればカタログをアップしたいと思います😀✨👍🍺

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/09/04 21:03

レジの人大変そう😅😅😅😅


  • 退会したユーザー 退会したユーザー

セルフレジです😀🍺👍

レジに行くと重いものを先にかごに入れてしまわれるので、、1回出さなくては行けません🥲💦

なのでセルフレジがある店では好きなように詰め込めるセルフレジです😀👍🍺

台所用、事務所用、自分用とか分けて袋に入れることも出来て後で便利です🛒😀💦👍

やまのきのこ
2025/09/04 20:17

 今どきは、大根おろしも売ってるんですね?世間知らずな私です。アミノバイタルは効果あると思って、今年から愛用しています。塩タブレットとスポドリだけでは熱中症なっていましたが、もしもの為にアミノバイタルゼリーを携行していてやばそうなときに飲んでます。
 いずれ、スポドリやアミノゼリー系、プロテインは糖分に注したほうが良いと知り合いにアドバイスされてますけど、どうすりゃいいのよって感じしますけど…。


流石‼️私はポカリとかで十分💪💥とか思ってましたが、無理でした💡💧

明日から、実戦ですが台風で雨予報😱💦
2㍑は水分とるんです🚰

そして暑さで少食に、、、ちょっと科学の力を借りて見ます😀👍🥤

やまのきのこ
2025/09/04 21:08

 私も、スポドリだけではダメでした。普段のアルコール摂取も関係してるかも知れないですけど。ほぼ毎日、2㍑とアミノサプリ。そして体重は2キロ落ちますが、3キロ落ちだと完全に熱中症なります。声枯れと、冷房が寒くてたまりません。食事とアルコールで回復しますけど。

体重はヤバいですね、、、毎日目減りしてきていて、今日は67.8㌔

8月の妻の入院する時に試しに乗った体重計は72.5㌔

8月お盆過ぎに親の手術に付き添ってついでに乗った体重計は70.6㌔

なので、順調に痩せてきてきます💥😀🍺💦

早く食欲の秋に❣

やまのきのこ
2025/09/04 21:39

 私の場合は、動いているからいくらか良いと思います。動かずに食っちゃ寝したら大変なことに…。

ユーザー画像

アミノバイタル、10年前はガンガン食べ…違う飲んでました。体臭がって言われましたけど(笑)確かに臭くなりました。が、アミノバイタル飲んで色々な場所をカメラ片手に行きました(笑)

やまのきのこ
2025/09/04 22:01
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

 TORQUESTYLEで教えて頂いて、飲むようになりましたが、効果はあると思っています。

きな☆彡
2025/09/04 18:57

悪天候の中買出し作業お疲れ様ですよ~🤗🌧️

1部報道では今年の秋刀魚は肉厚で値段も安いとか…
庭で七輪で焼いた秋刀魚は美味しいですね😊
そしてカボスをかけたら最高ですよ~🤤😋


カボスが見つからなかったので、、、ポン酢です😀💦🍺
レモン汁にしようか悩みましたが、、正解でした😀🍺💡

きな☆彡
2025/09/04 19:44

大きなスーパーでは瓶入りの搾ったカボスを売っている場合が有りますよ~🤗
カボスをかけたら高級料亭の味になりますよ~🤤😋

ひげたろう バッジ画像
2025/09/04 18:41

足がつるのはミネラル不足…

有名なのだと
ぬちまーすとか雪塩とか
ミネラル豊富な塩と水を飲んだ方がいいですよ


そうなんです🥲🍺💧
頑張ってスポドリ飲んだりしてたんですが、、ここ1週間位は脚が💥😱💦

そこでノリさんに教えて貰った顆粒タイプのを試してみます💥😀💪✨一包辺り100円ですが、、そんなもんですね🥤✨コレで回復したら、来年からは従業員に福利厚生で飲ます事が出来ます💥🥤😀💪

kawachu
2025/09/04 19:19

足がつるのはミネラル不足なんですね?
毎朝のように、布団の上でアクビの伸びをしたときに両足がツリそうになります。
私も見習って明日試しに購入してみます。

ミネラル不足にならないように、、ニワトリは土を食べるそうです💥😀💦🍺



人間は、、、塩だけでは駄目みたいです😱⁉️

ひげたろう バッジ画像
2025/09/04 20:47

糖分の摂りすぎには注意してくださいね~

うちは、仕事中は塩水
休憩時に塩入りルイボスティーと森永ミルクキャラメル2粒です(栄養があるため)

ミネラル含んだ塩を用意するまでは熱中症になってましたが
適当に塩入れだしたらマシになりました

ひげたろう バッジ画像
2025/09/04 20:54

イオン膜、立釜は選んではだめです

天日干し・平釜ですいd

値段が高いですが、カリウム・マグネシウム・カルシウムが含まれてます。

糖分も沢山摂ってます💥🍺💦😱

イオン膜とかの隠語がよくわからないのですが、、、とにかくトイレの回数がヤバいです‼️朝から夜まで一度も無いと、、、本当にしんどくなります、、、😨

ひげたろう バッジ画像
2025/09/04 21:44

人工甘味料を使ってる飲料は危険ですよ
ペットボトル症候群や糖尿病になるし
糖分の摂りすぎは疲労感
ベタベタした汗が出て不快感増します😱

スポーツ飲料の飲み過ぎで体調不良じゃないですか?

おぉ💥😀💦そんな事があるのですか❓️確かに仕事中は1㍑はスポドリか何かのジュースですね、、残りの1㍑は麦茶とコーヒーと、普通の水です🥤

そして帰ってからは2㍑位のビールとハイボール、、、

汗のベタつきはポカリをそのまま飲むと起こります。今は半分水で割ってます

今年は特にスポドリの消費量とビールの消費量が多い感じですね、、あと、、まとめて寝てない🥲💧

昼寝とかで補充してますが横になったら、のび太並に一瞬で寝れます💤

調べてきました😀💪🥤

確かに当てはまる箇所もありますね😀💦

ビール飲んだら喉はすぐに渇きますので止まらない😱💦🍺

昼間はだるくなる事はあまりなく、、先週辺りから脚がつりそうに🥲💧

どうでしょうか、、ひげ太郎先生‼️もう長くは無いのでしょうか、、、

ひげたろう バッジ画像
2025/09/04 21:59

コーヒーとアルコールは利尿作用があるので
水分補給の対象外です☝️

仕事中は麦茶の量を増やして甘い飲料を減らした方がいいです
熱中症の症状(軽度)でた時ははスポーツ飲料を飲んだ方がいいです。
一気に飲み過ぎて症状悪化する場合あるので涼しい場所で少しずつ飲むといいですよ

ひげたろう バッジ画像
2025/09/04 22:02

ビール飲んだ後はスポーツ飲料1㍑くらい飲んで
早く尿を出すようにしたらいいです(アルコール抜くため)

ミネラルが多い食品を摂取してください~

ノリ
2025/09/04 18:25

お〰️爆買いサーズデー❢
我が家のアミノバイタルは、にしもんさんの買われた隣の白いBCAAの方DEATH❢自分も、皆さんに紹介した手前、職場の冷蔵庫にナルゲンボトルにスポドリ入れて、休憩時に飲んでいます❢何処に居ても、暑い🫠ので、予防…
この前、寿司買いに魚屋🐟️行ったのDEATHが、サンマに行き着きませんでした😊
マグロに走ってしまいます❢もう味を忘れてしまいました…


なっ💥😀⁉️🍺
間違えてましたか😀💦🍺

まぁ試し買いなんで何でも良いのですが高い物は本当に高くてビックリしました💥😀⁉️💦🍺

サンマの刺身とかムッチャ美味いですよ😀🍺✨👍

ノリ
2025/09/04 19:38

多分、そんなに差は無いと思います❢
味とかで選んでいるのではないかと…同じ味だと飽きて来るので❢
ポカリスエットや、アクエリアスは、ソコソコ安いDEATHヨね…
この前は、多分、お店と提携があって、他所の方が安かった❢と、苦情が出ない様、そういう商品を勧めたと思います❢
スポドリみたく、体内から、栄養補給と、カーフというふくらはぎのサポーターも効くと思います❢心臓🫀に血流を戻す様に…

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。