トップ > TORQUEフォト > 秩父鉄道の駅 ran 2025/07/20 09:53 秩父鉄道の駅 順番に ・和銅黒谷駅 ・長瀞駅 ・親鼻駅 ・野上駅 私的には、和銅黒谷駅がレトロな日本の駅みたいで好きです。 何だかゆっくり時間が過ぎていく感じがします。 穏やかな。 皆様は如何ですか。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/07/20 18:47 車社会💥😀💦🍺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ran 2025/07/21 20:13 にしもん@06 隣のホームに行くのに、線路を渡る懐かしさを感じました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/07/21 20:59 ran 電車に乗らないので苦労がわかりません🥲💧🍺 新幹線のホームとホームがムッチャ遠いのも困ります🥲🍺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ran 2025/07/22 08:58 にしもん@06 宇陀まで仕事の打合せに行く時に、なぜか奈良の「西田原本駅」と「田原本駅」の間を歩かされるルートでした。 ちょっと冒険気分を味わいました。 初めてのところは、時間が長く感じます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/07/22 09:50 ran えっ💥😀⁉️と、思い調べると繋がってないんですね🚃近鉄同士なのに💦 JRと近鉄は歩く事がありますが、、 その辺りはhhさんのお膝元😀👍✨🥤 さっきまで宇陀の人と電話してました✨ロードスター乗った神奈川の人知りませんか❓️って聞けば良かった😅👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ran 2025/07/22 16:40 にしもん@06 当時は乗ってませーん。(笑) 帰りに奈良観光しました。 その後、良くて家族旅行で2回。 また、行きたいな〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/07/20 15:47 地方の鉄道はこれからも減っていくんでしょうね~。さみしい事ですけど。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ran 2025/07/21 20:20 やまのきのこ 淘汰される運命かもですが、今回の旅で、たまたま秩父鉄道の方達と話す機会がありました。 宝登山の頂上の展望エリアにリビングルームみたいな施設を作ったり、かなり意欲的に地方を見せる活動をされています。 さらに、これは!と思ったのが、下に降りて、親しくなったお土産屋さんで上でこんな事あっとよ。と言ったら、秩父鉄道〇〇さんじゃない!? 娘が小さい時から可愛がってもらってるのよ。とのこと。 ちょっと感動しました。 こういう関係って日本の良さで、嬉しいですよね。(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/07/21 21:17 ran 心の繫がりは凄い大事ですよね。会社は存続のために赤字か黒字かが大事なのもわかりますけどね。 会社は思い出にはお金出しませんから。わかってますけど、悲しい事ですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示車社会💥😀💦🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示地方の鉄道はこれからも減っていくんでしょうね~。さみしい事ですけど。