トップ > TORQUEフォト > 剣岳 jim 2025/05/10 10:22 剣岳 コントラストくっきりの剣岳、雲が低く山頂まで見えないのが残念! TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 KZY 2025/05/10 19:30 立山連峰良いですね! 以前立山挑戦しましたが天候がどんどん悪化する一方なので あきらめて一の越で撤退しました。 そのままアルペンルートで扇沢へ戻り 車で八方近くの馴染みの宿へ行き宴会になりました☺。 関東・甲信越・東北・東海が行動範囲です。 お二人の会話には解読不能な部分があります(笑)。 また立山へ行きたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jim 2025/05/10 19:54 KZY 文字だけだと分かりづらいでしょうね (^_^;) イントネーションとか伝わらないので… 富山弁ちゃ標準語となんかわらんがいぜ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クルトン 2025/05/10 21:00 jim 🥴ええ!ちごちゅが いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jim 2025/05/10 22:53 クルトン ん〜 やっぱそんながけ ここにおったら なんわからんがやけど いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クルトン 2025/05/11 02:22 jim きゃあ、何け?って言っても分からんかろが。いきそるとか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/05/10 18:46 今日は日本海側はむっちゃ暑かったのでは💥😀🍺⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jim 2025/05/10 19:05 にしもん@06 結構風が強かったので 体感はそれほどでも… 事務所内はエアコン つけてましたけどね (^_^;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/05/10 20:43 jim 現在の奈良は台風のようです😱💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クルトン 2025/05/10 15:11 富山弁懐かしいです。みゃ~らくもんのだらぶちながやちゃ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jim 2025/05/10 16:44 クルトン とやま弁懐かしなったらいつでも声かけてくだはれ! おら呉西のもんやからちょっこちごかもしれんけどなぁつけんちゃ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クルトン 2025/05/10 17:50 jim そんなん、つけんつけん。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クルトン 2025/05/10 10:24 立山ですね!懐かしいです。富山市生まれで御座います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jim 2025/05/10 11:37 クルトン ・・・ということは 今は富山を離れられたってことですか? ここは相変わらず冬はどかっと雪降って夏は蒸し暑い、そしてな~んもないとこですちゃ! 真っ白になっていく初冬の立山も優雅で好きですが、谷に残った雪とのコントラストでどっしりと存在感をアピールしてくる春の立山が好きです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クルトン 2025/05/10 12:25 jim 北陸新幹線が開通して富山市の街中、街並みがどんどん変わったじゃないですか。魚と水と米が美味しい。離れてみて分かる、故郷の良さです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jim 2025/05/10 17:17 クルトン そんながやとねぇ おらグルメじゃないし県外行ってなんかたべてもそこの特産品みたいもんばっか食べとるし口にあわんでもそんなもんながやとおもうて食べとっからまずいとかあんま思わんがやけど ただ、前に旅行代理店の人に言われたがいけど「あんたらっちゃ忘年会とかで片山津とか和倉とかいつもいっとっから他の県行ったら旅館とかあんま期待しらるんなや!」って、 これはなるほどと思たちゃねぇ…そのすばらしいがは隣の県ながやけど いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クルトン 2025/05/10 17:48 jim そいがそいが。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立山連峰良いですね!
以前立山挑戦しましたが天候がどんどん悪化する一方なので
あきらめて一の越で撤退しました。
そのままアルペンルートで扇沢へ戻り
車で八方近くの馴染みの宿へ行き宴会になりました☺。
関東・甲信越・東北・東海が行動範囲です。
お二人の会話には解読不能な部分があります(笑)。
また立山へ行きたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日は日本海側はむっちゃ暑かったのでは💥😀🍺⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示富山弁懐かしいです。みゃ~らくもんのだらぶちながやちゃ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立山ですね!懐かしいです。富山市生まれで御座います。