TORQUEフォト

マンボウ バッジ画像
2024/10/26 04:13

亡き父親の形見

今は亡き父親が大事に保管していた革靴(もしかしてトレッキングシューズ?)です。

 

脚が悪くなってマトモに歩けなくなっても『この靴だけは絶対に手放さない』と言っていました。

 

いつか元気になって、この靴を履いて登山をしたいと思っていたのでしょうね。

 

今ではかなり痛んでますけど、父親と私は足のサイズが同じだったので、丹念に手入れしていつの日にか私が履こうと思いながら、大事に保管し続けています。

 

……この靴の製造メーカーや商品名をご存知の方、いらっしゃるなら教えてください🙇

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2024/10/26 08:42

とりあえず革の油が無くなっているようなので革製品用のオイルを塗り込んであげた方が良さそうですね。艶が復活すると思います。
ほっておいたら革が風化します。


マンボウ バッジ画像
2024/10/26 11:11

このコメントを読んで慌てて靴箱を開いてみたら、保革油の容器が空っぽになっているのを目撃しました。

ネット通販で注文したので近日中には入手できると思います、ご指摘ありがとうございました🙇

私も亡き祖父の農機具を使ってます🤧☕👍

使わないと、使えなくなります💧


マンボウ バッジ画像
2024/10/26 11:14

『使わないと使えなくなる』…確かにその通りですね、近日中に手入れして使えるようにしようと思っています。

ご指摘ありがとうございました🙇

猪猟人
2024/10/26 06:16

A.R.Bのダディーズシューズという曲をよく聴きました
「親父の靴がひかりだし、今じゃ一番お気に入り」となるのでは⁉️😄


マンボウ バッジ画像
2024/10/26 11:17

私もこの靴を発見した時には一目で気に入りましたよ。

他の人達のコメント返信にも書きましたが近日中には履ける状態になるように手入れしたいと思っています。

その歌の歌詞みたいに、本当に一番のお気に入りになるかも知れませんよ。

マンボウ バッジ画像
2024/10/30 14:38

注文していた保革油(茶色でペースト状・缶入り)が到着したので磨いてみました。

元々状態が悪かった靴なので、ここまで磨き上げるのが精一杯でした、この出来栄えどう思いますか?

とりあえず履ける状態になったので個人的には満足しています、靴底を張り替えながら末永く愛用するつもりでいますよ。

猪狩人さん、あなたの投稿通り『今じゃ一番のお気に入り〜』になりました(笑)

……さて、今日は週に一度の精神科クリニックの受診日、しばらく休んでからこの革靴を履いて行ってきます。

クリニックの先生、なんて言うかな?

猪猟人
2024/10/31 07:10

素晴らしいですね
太い平紐がよくあっています
履くたびに親父さんを想うのでしょう
素敵な話です

マンボウ バッジ画像
2024/10/31 09:24

ありがとうございます。

この靴紐も革靴と一緒にパッケージ未開封のまま保管されていた物です、靴紐も亡き父親の形見だと思います。

私の弟は白いスニーカーや白いデッキシューズばかり履いてますから。

かかりつけの精神科クリニックの先生は『高そうな靴ですね~』って言ってましたよ(笑)

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。