TORQUEフォト

朝から排気漏れ修理😀💦

土を掬うホイールローダーから激しいマニ割りサウンド💥🥲ピュルビュル、、

 

 

 

マフラーステー溶接周りからクラックが入ってました🥲💧

 

外して溶接したいけどエンジン降ろさないと外れそうに無いので、とりあえずマフラーパテを塗ってみました😀💡ちなみに目視出来ないので、TORQUEをエンジンルームに突っ込んで撮影して、指先の感覚のみで補修しましたが、アイドリングで硬化させるって説明書にありましたが、排圧で泡立ってきてました😱💦多分失敗かな🥲💧

コメントする
5 件の返信 (新着順)
マカニ
2024/10/16 21:55

カッチカチやぞ! ゾックゾクするやろ!
で15分
ウルトラマンの5往復
松野だ


車では愛用しています😀✨粘土みたいにグニグニ混ぜるだけ😀👍

でもマフラーにはやはり、、、耐熱温度が低い200℃位❓️

マカニ
2024/10/17 07:29

耐熱性がマストでしたね

ありがとうございます😀👍

煙突とかもいけそうですね⁉️😀

まっちゃ
2024/10/16 21:13

Holtsのマフラー補修用ガンガムがよいです
使ったのはたぶんこれでしょう


チューブ入りのを使いました😀🍺👍

若干漏れてましたが十分に塞げたかと思います😅

ando-shokai
2024/10/16 08:07

以前『メタルロック』という商品を使った事がありますが、硬化時間の早さに驚きましたっ!

ホームセンターで売ってますね。

『メタルロック』
https://youtu.be/ETScHVOdyYI?si=qx41V9tUposkzVZ9


おお。良い情報ありがとうございます。
これだからTORQUE Styleは止められないw

2液混合タイプですか😀⁉️💡探してみます👍

普通にホルツのマフラーパテ買ってきました💥

ando-shokai
2024/10/16 08:47

2液混合タイプですが、異常とも言える強度と超短時間硬化です。

ホントに物凄い早さで固まりますので、1度にたくさん練り合わせると、作業時間が間に合いません💦

多少面倒ですが、1箇所の接着に必要な量をその都度作らないとダメですね。

https://youtube.com/shorts/qYksN9YKhDc?si=Hz9PfT5qA2mSHa-Q

https://youtube.com/shorts/szikknYtuFE?si=iZrwxi3u7UzTl6JM

https://youtube.com/shorts/_hYo0T9JJTI?si=XcE3_iZC0YFMNpJW

凄い!びっくりですね。

ando-shokai
2024/10/16 09:22

ロウ付け並みですよね(笑)

革財布のファスナーの取っ手を付けるリング部分が根元から折れた時に、試しにコレで修理しましたが、問題無く再生できました。

ファスナーの取っ手のリング部分など、小さな面積に大きな力がかかりますから、くっついてもすぐに取れてしまうと思ったのですが大丈夫でした。

使う時のコツは硬化時間が早いので、事前に接着面の掃除や脱脂などの下準備を全て済ませておくことですね。

これだけ強度があれば、補修の範囲が広がります。
道具箱に常備させておきたいですね。

ando-shokai
2024/10/16 09:37

小さな物でも強力に着くのは便利です。

割とどこにでも売ってますので、1度試しに使ってみてその様子をコチラへ投稿されてはどうでしょうか😁

なるほどです😀✨最近❓️のケミカルは凄いです❗️

でもメーカーのページ見たらマフラーには使えないみたいです🥲💦

耐熱温度が110℃まで😱💥

出口付近なら使えるのかな❓️

ando-shokai
2024/10/16 12:17

熱には弱いのですね。溶けるのかな?

やはり何らか苦手な部分があるのですね。

著しく強度が落ちるとしか書いてませんが、、、多分そうなんでしょうね😅💧

TORQUEなら汚れもキズも気になりませんね。
自分も狭くて目視できない場所に5Gを突っ込んで撮影することもあるのですが、ピントが合いにくいし、5Gの照明を点けると強すぎたり陰になったりで苦労します。


何枚か撮って場所さえ分かれば、、、と思いましたが指が吊りそうです💦

そんな状態でTORQUEを落としませんように。

オイルだらけになりそうですが、逆にこれ以上突っ込めないので反対側がわかりませんでした💧ちなみに上下逆写真です📸

それでもむっちゃ汚れましたよ💦

TORQUEなら大丈夫💦

手指消毒用アルコールで綺麗になりました😀📳✨

ドラえもん バッジ画像
2024/10/16 08:01

流石に目視しながらでないと難しそうですね。😂


変な所にも付いちゃいます😅💦

そして手が汚れまくる🥲

昨日しようとしたんですが、流石にマフラー周りにTORQUEを突っ込むのは危ないと判断して、冷えてる朝イチです😀

何度まで耐えられるんだろう❓️TORQUE

ドラえもん バッジ画像
2024/10/16 10:53

流石に熱いマフラーに直接当ると厳しいかも。。。😱

私もバイクの確認時にエンジン・エキパイの近くを確認の為近づける事が有るので一度試して頂ければ有り難いですが。。。😁😁😁

冗談ですよ。。。☺️☺️☺️

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。