TORQUEフォト

こだわり かに塩ラーメン(魚べいの蟹爪は大きいっ)

移転した魚べいに数年ぶりに行ったら、店員を減らしているだけでなく

テーブルの皿やガリまでなくし、ぺろぺろ小僧やチュウチュウ野郎の再発を防ぐため

防犯カメラで録画中警告シールがありました。

それはしょうがないですね。BAKAッター連中は永遠になくならんでしょう。

今回はフェアのこだわりかに塩ラーメンを頂きました。

小盛りで470円!冷凍麺なんでしょうけれど蟹のハサミが巨大で中の肉が

みっちりでした。爪肉をスープに出すとリッチな蟹塩ラーメンになり大満足な

まいうー麺でした。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
はやかわ
2024/01/19 09:08

魚べいなら行けます☺
でもいつになるのかな😅
美味そげですね〜😉


魚べいでは寿司の他に茶碗蒸しや麺類、揚げ物
デザートも豊富なんですねえ。
もはやファミレスでしたYO

はやかわ
2024/01/19 17:21

まだ元禄寿司のイメージしか…

元禄寿司は元禄産業が昭和33年に始めた元祖回転すしですね。
魚べいだけでないでしょうが、今やタッチパネルでの注文で
高速で2段のレーンで到着!かなりの高速移動でBAKAッターに
取らせない。

コロナとbaka対策で店内設備やオーダーシステムが随時変わっていくのに驚きました。中の担当部署は想像以上に大変だったのでしょうね。


ちょっと以前との違いをひとつ
前は途中でルーレットをタッチパネルで操作し
かなりの確率で当選していました。
ですが今回は10回近くルーレットを回して1回もあたらない。
他客もだれも当たらない。
つまり当選すると割引券を運んだりレジで渡したりする手間があるので
誰も当選はしないって操作がされていると推察しました。
だったらルーレットなんて廃止すればいいんですけど子どもが
喜ぶためルーレットを回し何回も注文させる作戦なんでしょう。

替え玉は無さそうですね😀🍺⁉️ちょっと少ないから何かチャーハン的なのありそうな気配✨


回転すし店なので炒飯はなかったです。

100円ラーメン見てからだったので、つい😅🍺

そんな回転寿司屋さんがあるんですね😀⁉️予の中知らない事だらけだ❗

マカニ
2024/01/18 21:01

釣られた


釣っていないですよ。