TORQUEフォト

まえだ
2025/05/08 22:04

近所の山で まったり沢(の横)歩き😄

 

時々沢歩き😊

雨の後なのでそこそこええ流れ😄

ワークマンの安物靴 案外いけるやん、と帰ってたらこの先で ちゅり~ん とスライディング😁

接写はTやったんですね たろ三郎さんありがとうございます😊

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ノリ
2025/05/10 07:33

良いところですね…
何時も行くトレランルートに沢が欲しいのですが、多分、そういうところがあると、人が増える…という弊害が出てしまい快適なトレイルでなくなってしまうので…
もう一つ、持っている別トレイルは、沢あり、富士山の展望あり、駐車場🅿️、トイレがあるので、凄い混みようです!
一々、止まらないといけないので、半年行っていません…


まえだ
2025/05/10 18:55

私も人が集まる山は苦手です😅
ここは大雨の度に削られて削られてで、そもそも歩きにくいので穴場的コースなんです😊 だいたい貸し切り状態😄
富士山🗻少し足を伸ばせば見れるってのは羨ましい限りです😊

ノリ
2025/05/10 19:44

ソレは良い❢穴場ですね…
別トレイルは、登山雑誌に掲載されてしまったらしく、困りものです…

まえだ
2025/05/10 20:05

雑誌とかネットの口コミで評判なっちゃうと人が集結しますよね😁
また違う良き山がみつかりますように~😊

ノリ
2025/05/10 20:44

県外ナンバーは、勘弁して欲しいものです❢
県内ナンバーで、山🏕️無し市町ならば、納得出来ますが、山🏕️一杯あるじゃん~~と
自由なんですけどね…
山🏕️を走ること自体が反則かも…なので、やむを得ないですね…

あかとんぼ
2025/05/09 15:10

沢、いいすねぇ〜

マイナスイオン浴びまくり。

自然の水があるところは基本大好きです。


まえだ
2025/05/09 18:53

沢 いいですよね😄 私も大好きです

そうそう、この前 赤目行きましたよ
思てたんと違う~…でしたが😁
自然の造形美みたいなんは楽しめました😊

あかとんぼ
2025/05/09 23:28

三重県の赤目滝水族館がある処ですね。

Googlemapに行きたい場所に保存してます。

どんな景色も全く同じ景色には出逢えないし、自然の織り成す景色や色は本当に素晴らしいですね。

偶然、数日前に再放送で、太川陽介さんのローカル路線バス乗り継ぎの旅で、赤目の滝めぐり、出ていたの見ましたよ。

まえだ
2025/05/10 06:20

そういえば向かう道中、路線バス麓から前走ってました😊 YouTubeにあるかな?探してみよ😄

水族館がちょっと…でしたが😁ええとこでしたよ😊

ドラえもん バッジ画像
2025/05/09 09:10

油断大敵ですね。😅

ケガはなかったですか。🥴
気を付けてくださいね。☺️


まえだ
2025/05/09 12:18

ありがとうございます😊

ツルツルの石の上だったので大丈夫でした
滑りそうやなあと思ったらホンマに転けてしまいました😅 

オオサンショウウオとかいそうですね✨👍😀

私は3男の運転免許が取れなかったので、駅から会社までのルート探しに狭い道とかウロウロしてました🥲💦


まえだ
2025/05/09 12:09

モリアオ🐸ちゃんしかいなかったですね😊

免許 間に合わなかったのですね😁
駅前ってだいたい道狭いですよね😅
頑張れよ~😄

やまのきのこ
2025/05/09 06:04

 沢登も良いですね。涼しそう~。


まえだ
2025/05/09 11:57

天気もよくて楽しめました😊
野鳥が姿見せてくれなかったのが残念🥲

利兵衛
2025/05/09 00:05

ついでに龍神様か誰か写り込んでいそうな良い感じの所ですね😅
マイナスイオン満タンになりそうです☺️


まえだ
2025/05/09 11:48

貸し切り状態でまったり癒されました😊

大雨降ると龍神様が暴れて暫く通れなくなるんですよね😄いいとこです