TORQUEフォト

Shakariki!
2025/06/05 05:19

驚愕の缶飲料❣

函館の東山墓苑の自販機に、見たことないドリンクが。

札幌では見たことないんです。

蜜芋ブリュレを飲んで見たかったが残念ながら売切れ中。鯛茶漬け風は買う勇気がありませんでした。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
岡崎
2025/06/05 13:36

なんと! チャレンジングな飲み物ですね。
もちろん! 買ってみたよね? ね?
以前、秋葉原の自販機に缶入りラーメンが売られていました。
中の麺は、なんと春雨とライスペーパー混ぜて作ったと思われる麵でした。
九十九電機の前の道を挟んで向かいに有ったので、覚えている方が少しは居るかも?


Shakariki!
2025/06/07 08:48

缶詰ラーメンは一時札幌でも売ってたので食べた事があります。うまいとは思えませんでしたね。

腹が減った時に是非😀✨👍

私も未経験です🥲

dukeueno
2025/06/05 06:21

函館人の私も初めて見ました。


Shakariki!
2025/06/05 07:57

東山墓苑の管理事務所前の販売機なのでぜひ挑戦して感想を上げて下さい😊

やまのきのこ
2025/06/05 05:29

 こちらでも見かけません。ご当地ものかな?それにしても面白い、飲んでみたいですね。


Shakariki!
2025/06/05 07:56

鯛茶漬け風は米も入ってる様です。振り切ってますね〜!

クルトン バッジ画像
2025/06/05 14:46

広島県のJRの自販機に鯛めしがあります。冬季限定商品みたいです。

クルトン バッジ画像
2025/06/05 14:47

鯛茶漬けですたwwwすんません。

Shakariki!
2025/06/06 06:17

メーカーはダイドーでしょうか?何にせよ珍しい!

クルトン バッジ画像
2025/06/06 08:18

DyDoだけでしょうwwwこんな商品出すの。

Shakariki!
2025/06/07 08:54

昔、Vivoだったか、当時珍しい、シークワサードリンクとか北海道牛乳とか、珍しいドリンク出して自販機にルーレットで当たりがでたらもう1本貰える自販機ありましたよね。でも鯛茶漬け風まで振り切ったモノは無かったなぁ。
ダイドーの維力(ウィリー)には参りました。

やまのきのこ
2025/06/07 09:07

 そう言われれば当たり付きの自販機見かけなくなりましたね。
 うちの前に設置してた自販機の当たり付きは、確率一番高くして、10本買えば一本当たる設定にしてました。
 その法則を発見したのか?受験生が毎週まとめ買いしてました。

クルトン バッジ画像
2025/06/07 09:16

蟹雑炊風ナントカってのもありましたよ?

Shakariki!
2025/06/07 09:20

自販機見る度に探してますが今の所札幌では発見出来ません。

クルトン バッジ画像
2025/06/07 09:22

地域が関係してるかも知れませんね?

クルトン バッジ画像
2025/06/07 09:43

今、DyDoのホームページを見てみました(笑)鯛も蟹も製造中止にwwwなってます。

Shakariki!
2025/06/08 08:24

もしかしたら自販機の在庫、古くて変質してるかも…
昔、田舎の自販機で買った缶コーヒー、完全に変質してました。

クルトン バッジ画像
2025/06/08 08:32

😱😱😱😱😱

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。