TORQUE STYLE

TORQUEフォト

MADE IN JAPAN

日本製ヽ(^o^)丿。

刻印に先程気づきましたw。素晴らしい!

お湯を沸かしてみたいのですが、火にかけるのが勿体なくって迷ってます。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/01/23 20:18

バラバラの物を仕入れて日本で組み立てでもmade in JAPAN

made in Japaneseとは書いてない。

靴などはC国から輸入して靴底だけ日本で貼り付けてmade in JAPANと書いてある物が多いそうです。


シェラカップの取っ手が輸入品でカシメと塗装は国内というのは考えにくいです。
でも、サプライチェーンは世界規模に広がっていますからね。コロナ明けではリード線や電子基板に使うコネクタの樹脂部品の供給が一時途絶えてしまい、生産ラインを停めざるを得なかった苦い経験があります。

abcd
2025/01/23 19:36

当選してたんですか


10月のイベントで頂いたお土産です。

abcd
2025/01/23 19:43

そうでした

やまのきのこ
2025/01/23 18:02

 私も、まだ眺めて居ます。そのうち使おうかと悩んでおります。


一時期、酒のアテに柿の種を入れていました。

やまのきのこ
2025/01/23 18:32

 それは良いですね。使ってなんぼですから、使いますかね。

普段遣いして良いと思います

文字が消えるほど使い込んでみてください😀🍺👍💥


金属スプーン禁止ですw

あかとんぼ
2025/01/23 16:22

そりゃ〜悩む。

オイラなら大事にし過ぎて使わない可能性が。

まぁ〜でも、同じものではないけど、若い頃に使ってたシェラカップ、火にはかけないけど、大事に使ってます。


コメントありがとうございます。
これでインスタント味噌汁を作って飲んだのですが、お湯がぬるくて火にかけようか悩みました。