TORQUE STYLE

TORQUEフォト

ぽんた
2024/02/10 02:41

はやぶさとこまち

何年か前の写真ですが、東北新幹線盛岡駅での東京行きはやぶさとこまちの連結直後です。連結作業や分離作業のときは人が集まってきて写真や動画を撮ってます。

秋田新幹線こまち。ミニ新幹線です。
東北新幹線E5系はやぶさ。。。?

これは北海道新幹線H5系はやぶさです。車体側面のラインがピンクではなくパープルになっています。E5はツツジ、H5はライラックの花の色をイメージしているみたいです。

H5の床

H5の床は雪の結晶がデザインされています。こういうこだわり、私好きですねぇ~。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
二次元ガレージ バッジ画像
2024/02/10 13:47

やはり北海道は紫じゃないと( ☆∀☆)
というか繋がってると反対色でカッコイイっす!!(>∀<)

はやかわ
2024/02/10 07:21

キス…
ドキドキしますね😍

とても健全です☺


ぽんた
2024/02/10 07:23

。。。ちょっと同意。👍️

kawachu
2024/02/10 07:03

8年ほど前に寝台特急のサンライズ出雲に乗りました。
確か、岡山駅で分離したと思いますがとても地味で撮影していた人も疎らでした。
お陰でゆっくり撮れましたけどね🎵


ぽんた
2024/02/10 07:12

コメントありがとうございます。何が違うのでしょうか。曜日は関係あるかも。私が撮ったのは土曜日だったと思います。

ホテルみたいな床ですね😀☕✨
新幹線の連結見た事が無い😀✨

鼻が取れるんですね💡


ぽんた
2024/02/10 06:53

コメントありがとうございます。先端のカバーが左右に別れて収納されます。

GTK バッジ画像
2024/02/10 06:19

🚄赤と緑のコントラストで、インパクトが大であります!


ぽんた
2024/02/10 06:57

コメントありがとうございます。冬は特に、周りが白いので、車体の鮮やかなカラーリングは目を引きますねー。

やっぱり連結や分離は見たいですよ
(^^)d


ぽんた
2024/02/10 03:02

コメントありがとうございます。そうですよね。小さい子たちが目をキラキラさせて見ているのは微笑ましいです。かたや親御さんは子どもたちが前に出ていかないように必死です。。。