TORQUEフォト

Shakariki!
2025/10/22 09:36

朝焼けフィッシング

月曜日の夜中12時師匠宅集合。

本当は岩内、寿都へ向かう予定が中山峠、美笛峠も雪!

苫小牧経由で室蘭に変更。

札幌で9℃、風もありとにかく寒い!スキーウェアで武装、さらに電熱ヒーターも装着。

途中、小さな漁港で少しワーム投げてみたけどアタリなし。いつもの室蘭港に入りました。

夜通しキャストして、エゾメバルが6匹、師匠は子サバを10匹位釣りましたが食べるにも小さいので全部リリース。

お目当てのアブラコには会えず。

 

続きがありまして、師匠から画像送って来ないのでテキストのみですが。

帰路、眠気に勝てなくなった師匠、登別漁港で少し寝る!

その間ワーム投げて漁港内を探って見ました。

師匠は寝るかと思ったら、やっぱりやるかー!と釣り開始。

結果、クルマを停めた目の前で42センチのアブラコ(本州ではアイナメ)をゲット!

直後、私も40センチクラスのアブラコがヒット!凄い引き!

駄菓子菓子、水面まで引き上げ、模様まで見えた所でアブラコは猛然とダイブ。強烈な引きに、痛恨のラインブレイク…

師匠に、古いラインは変えろと言ったよね!と散々叱られました。

そう、このロッドとリールは師匠がメルカリで見つけて私に買わせたもので、出品者が巻いていたラインをそのまま使っていたのです。

師匠には、いつのラインか分からないから巻き直す様に言われていたのですが、PEラインは丈夫だし高価なのでそのまま使っていたのでした。まさかまさかあんな大物が掛かるとは!残念!!後悔先に立たず、即ラインは巻き直しましたが、当面師匠からは、仕事中事ある後にイジられます。

「シャカリキさん何番電話、プツッと切られるかもしれないから早く出て!」

「あれ?何か集中力プツッとキレてない?」とか…

でも42センチの次に38センチのアブラコを上げたら師匠、それは私にくれました。アブラコの刺身は美味かった。自分で釣れてたら更に美味かったに違いない。反省。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
にしもん@50s pro
2025/10/22 19:22

火曜なのに釣れたとか💥😀🍺✨👍⁉️


Shakariki!
2025/10/24 06:41

釣れたんですよー!

何かのアルゴリズムがズレたんでしょうね😀💥👍🐟️

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。