TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2025/10/13 16:29

なんでやねん。😡

マイナンバーカードの更新しに行ってきましたが、何で1.3km近く歩かされるのか。。。😡

同じ税金を払ってるのに、軽で行く市民には駐車料金を税金で補填して優遇されて、2輪は駐車場すら準備されてない。😡

(酷いのは、誘導された駐車場スペースが入る事もできない場所だったり、民間の商業施設の歩道への駐車)

仕方ないので市役所の駐車場に停めて行きましたが、同じ市民としてここ迄の差別されると腹が立ちます。。。😡🤬😡

歩かされたおかげで、TSUTAYAの有った場所にドラッグストアが出来ようとしてるのに気付きましたけどね。😳🥸😳

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/10/13 18:26

二輪車はどこでも、だいたい誘導員と揉めます。
あそこに入れろというが自転車置き場に大型は入りません。
入ってもママチャリのおばちゃんがぶつけるじゃん。コラコラ。
勾配下がった所に入れさされるとバックギヤ無いから重くて下がれません。

蔦屋も衰退の一途多難
老舗レコード店(CDショップ)グループはとっととトレカショップに転身。タワーさんもギリギリできつそうかな。


ドラえもん バッジ画像
2025/10/13 18:46

チャリと勘違いしてる誘導員が多すぎです。

相棒の場合は、真っ直ぐに入れたとしても、止めた後に左側に人が通るスペースが無いと(1m30cm程は無いと)私が出入りできないんですが理解されてませんね。
全長が長いので入り切らない事が多いです。

音楽・映像関係は最近ダウンロードされるので厳しいでしょうね。

にしもん@50s pro
2025/10/13 17:59

そこは玄関前のボーイ(警備員)にキーを渡して(チップも)停めてきて😀🍷✨と、セレブリティに😀🍺


ドラえもん バッジ画像
2025/10/13 18:14

多分、キーを渡して止めてきてって頼んでも、発進できないと思います。😅🥸😅

ホンダの車両を取扱ってるお店の方でも動かせなかったので。。。😟🥸😟

エンジン始動は出来ますが、DCTの操作方法を分かってないとシフト操作で戸惑いますね。😟🥸😟
その後、サイドブレーキの存在を分からずにパニクると思います。😟🥸😟
(サイドブレーキの解除方法が車両毎に違うので。☺️)

何か車いすマークのを貼っておけば、嘘でも近くに停められると思います😀😀👍

🪖おい❗ココは駐禁だぞ

😀あっ!スイマセン脚が悪いもので、、♿

🪖仕方ないな、、、ちなみにどちらの脚が悪いのですか?

😀右膝が、、、あっ足首は動くのでブレーキは大丈夫DEATH

🪖.....怪しいが仕方ないな💧👍



😀ラッキー✨🍺👍

まえだ
2025/10/13 17:07

トライクは車扱いやったかな🤔
これトライクやんって言い張るとか😊


ドラえもん バッジ画像
2025/10/13 17:16

トライクも免許証は普通免許証で行けますが、駐車場のゲートは反応しないと思います。😟

だいぶ前ですが、ゴールドウイングが反応してませんでいた。😟
何を見ているのか分かりませんが、400kgオーバーで排気量も1800cc有って車格も2人乗りの軽よりデカいはずなんですけどね。😟

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。