トップ > TORQUEフォト > またかよ😮💨 もっふもふ 2025/05/22 20:48 またかよ😮💨 いつもの散歩道に穴が掘られていました、はまると危険ですね🤕 犯人は・・・・ このジャンボタニシさん? ではなくて 気持ちよさそうに泳いでいますね 皆さんお馴染みのヌートリアさん 見た目は可愛いのだけどね😅💦 TORQUE G06 ヌートリア ジャンボタニシ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかとんぼ 2025/05/25 13:01 ヌートリア、新潟県でも確認されているようですが、自然に放たれているのはまだみたことないです。 我が町内ではハクビシンの被害があります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もっふもふ 2025/05/25 13:26 あかとんぼ えぇ~、新潟でも情報が上がっているのですか😰 てっきり寒い場所は苦手かなと思っていたのですがビックリです😱 ハクビシンもそうですが、様々な動物が町中で見かける様になりましたね、お互いに上手く共存出来ればよいのですがね🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/05/23 06:36 まだヌートリアは見たことが無いのです😅💧☕ 猫が多いから❓️🐱💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もっふもふ 2025/05/23 21:43 にしもん@06 😽ねこに追い掛けられたら🐹ヌートリアも逃げそうですね~🐀💨 詳しくは知らないのですが😅 河川に沿って移動している様なので、大阪から奈良への川と言えば大和川かなと思いますが、県境の亀の瀬は土手がほぼ無く崩れた岩場が多く流れも早いので抜けられないのかも知れませね🙄 でも、何れは淀川水系で京都を経由して来るかも知れませよ😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kawachu 2025/05/22 22:11 ヌートリアさん!在来種ではないので、誰かが飼いきれなくて放置なのでしょうか。 ヌートリアさん、ご本人には非がないのに… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もっふもふ 2025/05/23 04:41 kawachu 昭和の始めくらいに、商用目的で輸入して出来た繁殖業者から逃げ出したものが今に至る様ですね。 子供達には可愛いと人気でよく眺めている姿を見かけるのですが・・・・ 田んぼや河川での被害対策で、定期的にワナを仕掛けて駆除をしているようですが一向に減ったようには見えませんね。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヌートリア、新潟県でも確認されているようですが、自然に放たれているのはまだみたことないです。
我が町内ではハクビシンの被害があります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだヌートリアは見たことが無いのです😅💧☕
猫が多いから❓️🐱💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヌートリアさん!在来種ではないので、誰かが飼いきれなくて放置なのでしょうか。
ヌートリアさん、ご本人には非がないのに…