TORQUEフォト

ナナヨン バッジ画像
2024/02/12 20:57

独眼竜

今夜の三日月。

独眼竜こと伊達政宗の兜の前立てに使われた三日月のデザイン。

歴代藩主は代々三日月ではなく、半月だそうです。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
リン
2024/02/13 07:49

月は神秘的ですね。
新月から満月まで様々な見え方があるので。


ナナヨン バッジ画像
2024/02/13 13:43

コメントありがとうございます。
おっしゃる通りで。
毎夜楽しめます。

夕暮れ時も綺麗でした😀☕

ウチの子の名前、政宗さんから一文字いただきました😀✨

妻方の家系にゆかりがあるとかないとか聞いた気がするので、、、


ナナヨン バッジ画像
2024/02/13 13:42

コメントありがとうございます。
そうなんですか、本当なら羨ましいです(笑)
伊予に伊達藩がありますね。

本当かどうかはわかりませんが😅
お義父さんにアピールですね😀🍺✨

きな☆彡
2024/02/13 05:10

見事な三日月ですね😆
この形から弓張り月🌙とも呼ばれていますね😃


ナナヨン バッジ画像
2024/02/13 06:49

コメントありがとうございます。
早いですね。
そうですね、月は形等で色んな呼び方されて面白いですね。
日本人の感性が豊かです。

きな☆彡
2024/02/13 07:21

02:30起床
03:00出勤
歩いて片道3km
04:00始業ですよ😅

ナナヨン バッジ画像
2024/02/13 13:46

はぁ、めちゃくちゃ早いですね。
丑三つ時ですね。

徒歩は健康にはいいかもしれませんが寒いですね。

きな☆彡
2024/02/13 14:08

会社まで3km35分ですよ😅
Columbiaのアウターは寒さ知らず
その為下半身は無駄な肉は有りませんけどお腹周りの浮き袋取れません~😆

ナナヨン バッジ画像
2024/02/14 15:11

早歩きですねー。
お腹周りはなかなか取れませんよね。

きな☆彡
2024/02/14 15:16

お尻から下は全く無駄な肉が有りませんけどお腹周りの浮き袋は取れません~😆

独眼竜政宗と言いたいところですが
月とくれば聖剣戦争の最終決着地なので
独眼竜竜馬ですね~


ナナヨン バッジ画像
2024/02/12 23:25

コメントありがとうございます。
漫画ですか?
独眼竜竜馬初めて知りました(笑)

聖闘士星矢で有名な車田正美センセーの代表作
風馬の小次郎の主人公小次郎は風魔一族という忍です。
その風魔の中でも最強のサイキックソルジャーが独眼竜
竜馬です。
https://youtu.be/VkVW6yEkCeE?list=PL86F0A565DA493559&t=43

なか
2024/02/13 06:35

主人公の聖剣は風林火山だったはず

ナナヨン バッジ画像
2024/02/13 06:55

知らなかったので昨夜調べてみました。
アニメ化されてたんですね。

そうです。小次郎は10本の聖剣のひとつ
風林火山の所持者です。
他の9本と違い風林火山と名前が入っています。
まぁ木刀なんですけどね。

ぽんた
2024/02/12 21:49

これですな。シンプルで格好いいですね。
童友社 1/4 日本の名将兜シリーズ 独眼竜の弧月前立兜 伊達政宗 プラモデル K6 https://amzn.asia/d/6SuXXmy


ナナヨン バッジ画像
2024/02/12 23:22

コメントありがとうございます。
コレです、カッコいいですよね

62間筋兜に三日月の前立て。