トップ > TORQUEフォト > ふわふわ ゐちこ 2025/02/28 00:41 ふわふわ 旦那〜みて〜ふわふわ〜似合う〜?✨ 井「うん、まぁ、うん」 何その歯切れの悪さ😂 井「いや、似合っちゃ居るけど左右の長さが違うし中途半端」 そらシニヨンメーカーで形が付いただけやし引っ張られ具合とか違ごたんやろね🥴💦 ※まる1日お団子ヘアにしてた。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/02/28 18:24 大阪出身の佐賀県民の名古屋巻き💥😀🍺✨⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/02/28 19:09 にしもん@06 うちの母愛知出身なのであながち間違ってないかも知れない😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/02/28 19:39 ゐちこ そういや、そんな事言ってましたね😀👍🍺✨ 名古屋巻って通じる人どのくらい居るのだろうか、、、👧✨✨ 😀✨⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ran 2025/02/28 10:09 ゐちこさん、綺麗な御髪ですよ〜(笑) ロングヘアーだったんですね。 働きもののゐちこさんはショートヘアーかなと、勝手に推理してました。(笑) 妄想って書いてから、消しました。ヤバいオヤジになりそうだったので・・・(笑)(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/02/28 13:03 ran 大阪に居た頃はショートでした😇 旦那がロング好きらしいので伸ばしてたのを一昨年バッサリヘアドネーションしたのでまたヘアドネーション出来るぐらい伸びたら一旦ショートになるかと思われます🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ran 2025/02/28 13:31 ゐちこ ゐちこさんの投稿はオッサンには判らんワードが多くて(笑) 一つ前の「シニョンメーカー」は料理器具かなんかか? またも「ヘアドネーション」って何じゃ? と調べたら・・・ まぁ、ビックリ! 素晴らしい事じゃないですか。 流石、ゐちこさん!拍手です。👍️ ちなみに、ヘアエクステなる物を最近知りました。 どうやって付けるのか?髪洗えるの?髪の色に合うのかなど、さっぱり判らん?? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2025/02/28 15:54 ran シニヨンって言い方30年だかもっと前だかぐらいからありましたよ😂 フランス語が元だそうです😇 ヘアドネーションはそのまんま髪の寄付ですね🤗 エクステの方は髪に編み込むような形で付けるものと小さいブラシ状になってるパチンと止めるタイプの髪留めが付いててそれで挟んだあと地毛で上から目立たなくしたりするものとありますね🫡 ゐちこさんはエクステ付けたことないですが一応編み込むタイプでも洗えるそうですよ😋 なんだったらわざと全然違う色でメッシュっぽくする使い方もあります🤔 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大阪出身の佐賀県民の名古屋巻き💥😀🍺✨⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゐちこさん、綺麗な御髪ですよ〜(笑)
ロングヘアーだったんですね。
働きもののゐちこさんはショートヘアーかなと、勝手に推理してました。(笑)
妄想って書いてから、消しました。ヤバいオヤジになりそうだったので・・・(笑)(笑)