トップ > TORQUEフォト > 熊棚 やまのきのこ 2025/11/10 21:03 熊棚 熊の被害ですっかり有名になった秋田ですが、こちらの写真は仕事現場の山林の写真です。標高、約400メートル付近ですが、至る所に栗の実を食べた熊だなが見受けられます。 今年はブナは全く実入りせず、クリも不作で熊もだいぶ苦労してるようです。今日の、現場は初雪が降り、明日はうっすらと雪化粧してるかも知れません。寒かったぁ~。 あと2、3日で撤退する予定です。冬眠してくれれば良いのですが…。 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/11/11 21:34 銀を飼わねば🐕️💥💪😀🍺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/11/11 21:41 にしもん@50s pro コメント有り難う御座います。今日もある方の飼い犬の柴犬が熊に襲われて行方不明になりました。 銀なら勝てるかなぁ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2025/11/11 03:45 熊被害の原因は山に餌が少ない事ですからね。 環境保護活動を推進して何とかして欲しいですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/11/11 05:32 マンボウ おはようございます!コメント感謝いたします。そうですね、山には食べ物少ないようですから、里に出没してるようです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2025/11/10 21:24 降雪の寒い中激務お疲れ様でしたよ~🤗 熊被害が毎日報道されていますね😱 兵庫県も結構いるのですが一頭ずつチップを埋め込んで個数を管理、そして管理出来ない熊は駆逐して被害が出ない様な環境になっていますよ~🤗 でも熊が居る山に行くと出会したら…とビビっていますよ~😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/11/10 21:38 きな☆彡 いつもコメントありがとうございます。しっかり管理されてるんですね!駆除した熊が1000頭超えてますんでどれ位居るのかさえ分かりません。 高齢化と少子化、熊被害、積雪、と良い話題が少ないんですが自然が豊かで好きです。しかし、憧れている山泊、キャンプは怖いなぁ~。将来的には、登山口で車内で、シュラフ使い早朝に出発しようと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2025/11/10 21:58 やまのきのこ 熊が冬眠に入ればある程度安心出来ますが、その頃は積雪でスノーハイクとなりますね〜🥶 寒いけどワカンやスノーシューを履いて雪山を歩くのも楽しいですよ~😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/11/10 22:15 きな☆彡 そうですよね。仕事でもワカン使ってますが、スノーシューを使ってみたいなと思ってます。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示銀を飼わねば🐕️💥💪😀🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熊被害の原因は山に餌が少ない事ですからね。
環境保護活動を推進して何とかして欲しいですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示降雪の寒い中激務お疲れ様でしたよ~🤗
熊被害が毎日報道されていますね😱
兵庫県も結構いるのですが一頭ずつチップを埋め込んで個数を管理、そして管理出来ない熊は駆逐して被害が出ない様な環境になっていますよ~🤗
でも熊が居る山に行くと出会したら…とビビっていますよ~😱