TORQUEフォト

まっちゃ
2025/08/12 21:22

尿路結石

前にゐちこさんが投稿してた尿路結石です。もう何年も付き合って慣れっこですがこんなデカいのがポロポロ出ます。

大きさは1円玉で比較🪙

 

あ〜腰が痛いなって思ってたら夕方に出てきました。

以前は出るまで1〜2週間痛みに耐えながら自然にでる感じでしたが、施術でステイン(長い針金)を尿道に入れて広げてからはスッと出るようになりました。

 

TORQUEStyleのみなさんは年齢層が高いので水分をしっかり取って予防してくださいね。

体育会系の水飲むな世代なので普段あまり飲まないからアレがよくないようです

 

あの時代は練習中や後に水飲んだら先輩や先生からお叱りありました。✊️

コメントする
9 件の返信 (新着順)
やまのきのこ
2025/08/13 08:18

 この大きさなら、激痛だっのでは?すんなりとは思えない。腰痛するって言いますもんね。人それぞれ有りますね~。お大事に!


まっちゃ
2025/08/13 11:30

一度病院で尿管を広げてるからスルッと出るみたいです。普通ならどこかに引っかかりながら降りてくるから止まった時が痛いDEATH。

マンボウ バッジ画像
2025/08/13 06:52

デカい結石ですね~(汗)

私も尿路結石には時々悩まされますけど、ここまで大きな結石が出来た事はありませんね。

かなり小さな結石でも痛いです、お互い身体に気をつけましょうね。


まっちゃ
2025/08/13 06:55

これはまん丸いんでまだいいんですが小さくても角がトンガッてると引っかかってなかなか出てきません。

💥😱💦⁉️痛そうDEATH‼️

酒も飲みますが水も沢山飲んでます😅💦☕


まっちゃ
2025/08/13 06:56

腰が痛いDEATH。

気を付けます🫡💦☕

ドラえもん バッジ画像
2025/08/13 00:29

経験が無いですが痛そう〜〜〜。😫😣😫


まっちゃ
2025/08/13 00:34

痛いです😓

ドラえもん バッジ画像
2025/08/13 01:00

超音波で砕けるって聞いたことがあるんですが、ソレも我慢できそうに無いです。。。。😫😣😫

まっちゃ
2025/08/13 06:52

詰まった時は超音波で砕いてもらいました。後はひたすら水を飲んで流します。

ドラえもん バッジ画像
2025/08/13 07:32

😵‍💫😵‍💫😵😵‍💫😵‍💫😵😵‍💫😵‍💫

砕くだけじゃないんだ。
砕いた後が痛そう。

😵‍💫😵‍💫😵😵‍💫😵‍💫😵😵‍💫😵‍💫

まっちゃ
2025/08/13 11:27

結局、砕いた後は自然療法です
水飲んで歩いたり階段上り下りしたりストレッチしたりして出るのを待つしかないです

ノリ
2025/08/12 22:54

噂には聞いていましたが、実物、凄いですね❢
自分は山に入ると後輩は500ミリリットルですが、自分は1リットル…更に、背中に凍らせたゼリー飲料…
特にこの時期は死んじゃいます❢


まっちゃ
2025/08/12 23:04

ダイヤ原石でも出ればよいのにといつも思ってます(笑)

ノリ
2025/08/12 23:12

ソレは良いですね❢
金沢に行く必要無し❢DEATHね

まっちゃ
2025/08/12 23:18

金か銀でもいいDEATH。
佐渡ヶ島と石見でももう出ない

がさらき
2025/08/12 22:43

お疲れ様です😩
早めに出てくれて良かったです👍
お大事になさってくださいませ🙏


まっちゃ
2025/08/12 23:06

今回は最短で3時間位で出ました。こればっかりは慣れても嬉しくない案件です😓

がさらき
2025/08/13 01:01

でも、三時間も痛いのはツライですねぇ😑
お疲れ様でした🙏

マカニ
2025/08/12 22:20

オイラは先輩を闇討ちにしたので、その後はごそうぞうに

あいつに構うな


まっちゃ
2025/08/12 23:02

初めての時はのたうち回りました。ほとんど人は救急車呼ぶレベルです。🏥🚨🚑️

やまのきのこ
2025/08/12 21:44

 この頃の気温で水飲むなは、命に関わりますね。


まっちゃ
2025/08/12 23:09

水の飲むなってなんだったんですかね。命が無くなる人がいなかったのが不思議。
現代の気温ならあの世に行っちゃいます。

とにょ
2025/08/12 21:38

ポロポロという表現に慣れを感じます😂
私は想像しただけ恐ろしい・・・😱


まっちゃ
2025/08/12 22:58

多い日はジャラジャラ出ます
便器が陶器製なのでよく聞こえます
今の医学では水を毎日何リットルか飲んでおしっこをしっかり出すしか対処法はないそうです

以前途中で詰まったんですが、体に溜まる石が専門で有名な泌尿器科の病院が近くにあるので命が助かりました。