トップ > TORQUEフォト > 高〜い。😵💫 ドラえもん 2025/03/28 12:45 高〜い。😵💫 高過ぎです〜。😵💫😵💫😵💫 スーパーにくぎ煮が売ってましたが、一瞬1ケタ価格を見間違えました。😰😵💫😰 チョット前までは、数キロ単位で”いかなご”を生で買って自宅で作ってましたがもう無理です。😵💫😭😭😭😵💫 完全に高級魚です。😱😱😵💫😱😱 TORQUE G06 いかなご くぎ煮 高級魚 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/03/28 21:20 お土産に貰ったら感謝しなくては💥😀💦🍺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 21:26 にしもん@06 派手さは無いですが、高級食材になってしまってます。☺️ オヤツ代わりにつまみ食いは出来ないですね。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/03/28 18:04 くぎ煮は好きですが、この値段なら買いません。高すぎです。 確かに、一桁違う?のではと思いました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 18:11 やまのきのこ 2度見どころか3度見してしまいました。😱😱😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぐろ大将 2025/03/28 15:12 どひゃ~価格ですね~😅 こちら伊勢湾のイカナゴは絶滅しました 試験漁で0匹がここ数年も😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 16:38 まぐろ大将 いかなごには厳しい環境なんでしょうね。😰😰😰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2025/03/28 15:09 昨年以上に不漁だった様で早々に操業打ち切りになったのかも。🙄 そのうち幻の魚になる可能性も…。😰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 16:36 S.Y このままだと確実に幻になりそうです。😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2025/03/28 16:46 ドラえもん 極端に漁獲量が減少してますね。😥 楽しみにしてた方も多いと思うので残念ですね。😣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 16:55 S.Y はい。 楽しみにしていたひとりで〜す。😭😭😭 海に流れ込む水質が良くなり過ぎて、エサのプランクトンが減ったのが影響してるとかしてないとか。😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2025/03/28 18:18 ドラえもん 『水清ければ魚棲まず』ってやつですね。 水温の上昇で生息域が変わって来てるのも一因の様な気がします。😰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 18:26 S.Y 漁獲量の減り方が極端なので、複数要因が原因でしょうね。😰😰😰 漁獲量を回復させる努力はされているとの報道も有りますが何とかなって欲しいですね。😔😔😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2025/03/28 14:53 たっかー(@_@;) こちらで云うところのコウナゴとは別物なのかな。瀬戸内産というのもブランドなのでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 16:29 たろ三郎@5G 『神戸が発祥の地と言われ、元々漁業関係者の家庭で作られていた料理だったが、1980年代以降、一般に広く知られるようになった。 明石の漁業協同組合の女性たちが、漁師向けに濃い味付けだったくぎ煮を一般家庭向けに改良したレシピを作成し、料理講習会を開き、普及に努めたこともきっかけの一つ。』 って言われてます☺️ 横着して記事をコピペしました。😂😂😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2025/03/28 16:34 ドラえもん なるほどー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お父 2025/03/28 14:40 家庭料理から料亭料理に格上げ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 14:46 お父 本当にそうですね。😰 高級料亭でチッチャな小皿にひとつまみ乗って¥1,000-。 😵💫😵💫😔😵💫😵💫😵💫 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お父 2025/03/28 15:07 ドラえもん 毎年この時期は近所お母さんからの頂き物で冷蔵庫にくぎ煮タッパー山積みでしたが…😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 16:33 お父 うちの母親は、毎年深めの鍋を3つで2回,3回と作ってました。😂😂😂 多い時は作り終わったと思ったら、買いに行ってと言われ買いに行かされてました。☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お父 2025/03/28 16:51 ドラえもん お母さんの様に近所の方々お裾分けしてくれるので当たり前になってましたが… 入手困難なお魚になりましたね!😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hh 2025/03/28 12:50 ビックラポ~ン~! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 12:57 hh ワンパック¥4,000-弱って誰が買うの。。。😰😰😰 一瞬『¥500-以下で安い』って思ってよく見たら1ケタ違ってました。😳😔😳 チョット前だと生のいかなごですがキロ単位で買えましたよ。。。😵💫😵💫😭😵💫😵💫 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hh 2025/03/28 13:09 ドラえもん まじで地理的にもこないだの3日間でとれた分かも~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 13:19 hh この高値だと密漁が横行しそうな値段です。😵💫😵💫😵💫 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hh 2025/03/28 13:26 ドラえもん 密漁がペイする程捕れないかも~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/28 13:27 hh 確かにそうですね。😰 リスクの方が高いですね。😂 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お土産に貰ったら感謝しなくては💥😀💦🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くぎ煮は好きですが、この値段なら買いません。高すぎです。 確かに、一桁違う?のではと思いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どひゃ~価格ですね~😅
こちら伊勢湾のイカナゴは絶滅しました
試験漁で0匹がここ数年も😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨年以上に不漁だった様で早々に操業打ち切りになったのかも。🙄
そのうち幻の魚になる可能性も…。😰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たっかー(@_@;)
こちらで云うところのコウナゴとは別物なのかな。瀬戸内産というのもブランドなのでしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家庭料理から料亭料理に格上げ?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビックラポ~ン~!