TORQUEフォト

朝日に照らされるペチュニア😀✨

夜明けとともに水やり開始です😀💦

今日はこの辺りこ花が初出荷なので記念に一枚😀📸

 

光が横から来てるので上手く撮れない&片手横向き撮影📳

コメントする
4 件の返信 (新着順)
利兵衛
2025/04/27 14:28

この状態で出荷されると、いつ頃までお花を見られるものなのでしょうか❓
昔、青い薔薇を造るのに交配でなく遺伝子操作をして咲かせた方が、ペチュニアを使ったなんて記事を思い出しました😱

お店に並ぶ前のこの一面は圧巻です~😀


出荷自体は約2週間で無くなる様にしています😀

ペチュニアはナス科なんで青色が多いような気がしますね😀

真夏の暑さ、カビには弱いので日陰前提なら11月位まで咲きます😀霜に当たると弱りますが-5℃くらいまでなら耐えると思いますよ😀クレーム対策で庭で実験もしてるので枯れたと言う苦情には対応していません😅👍

やまのきのこ
2025/04/27 15:48

 流石と言うか、そのような実験や対策されてるんですね。 プロのお仕事ですね。

儲からない仕事です🥲🍺

あかとんぼ
2025/04/27 11:29

大事に育てられたペチュニアさん達は全国に旅立つんですね。

新潟にも届くのかなぁ〜


時々北陸系に行くとこもありますが、運送コストがあるので、福井県産か地元産だと思います😀💦

先週のロベリアは北陸系コメリさんの注文なので出回ってる可能性もありますね🌺

あかとんぼ
2025/04/27 11:48

そうなんですね。

にしもんに育てられた花に出逢っているかもしれませんね。

コメリさんと取引があるんですね、すごい。

コメリは新潟本社で新潟だけだと新潟に越してきた時は思いましたが、熊本に帰熊した時におばあちゃん家のふもにコメリがあって全国展開なんだとびっくりしました。

直接取引はしていません😀💦それすると並べる仕事もさせられそうなので💦
量販店は大体出回ってると思います✨👍
大口はコ◯リ、カイ◯ズ、コー◯ン、ナ◯コ、ケーオーデー◯ー、プラ◯ト等が多いですね😀あまり気持ちが偏らないように名前を意識せずに注文番号で呼んでます

あかとんぼ
2025/04/27 16:33

なるほど〜分かりました。

我が家が利用するお店が3店舗もあるんですね。

花を観る楽しみがひとつ増えました。

お父
2025/04/27 09:56

お仕事水やり大変ですが…

爽やかな朝ですね!

お客様に喜んで頂ける

綺麗なお花です





朝イチに猫達にご飯をあげようと思いましたが、、、無い😱💥

職場に隠してある(家だと危ないので)予備のを夜明け前に持ち帰りました🥲👍🐱✨

きな☆彡
2025/04/27 08:10

大きなハウスに凄い数ですね😊
暖かくなりそうですので熱中症に気を付けてくださいませ😅😔


動いてると暑いですが、風が少し冷たいので長袖がベストですね😀✨👍朝はダウン着てました🥲💧

きな☆彡
2025/04/27 11:18

お疲れ様ですよ~😔
明石市も気温が上がり暑くなっていますよ~🥵

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。