TORQUEフォト

金峯神社 風鈴まつり

(^-^)金峯神社の風鈴まつりがショッピングモールに風鈴トンネルとなって祀ってありました。

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)

奈良と長岡にこんな交流があったとは、、、😀💥勉強になりました📚️


長岡の蔵王のルーツが奈良だとは勉強になりました。

和銅2年(西暦709 年)創建の金峯神社(きんぷじんじゃ)。
「蔵王さま」の愛称で親しまれ、県内でも古い歴史を持つ神社のひとつです。
金山彦命を祀り、縁結びや金運のご利益があるとされています。


やまのきのこ
2025/08/08 06:19

 涼しげで御座います。歴史あって、結構立派な神社ですね~。
 

なにやら風鈴トンネルで浄化されました。