TORQUEフォト

ぽんた
2024/04/21 23:08

むつ市大畑の桜並木

今日はむつ市大畑の桜並木を見に行って来ました。国道279号沿いに、8km弱にわたって桜並木があるのです。何年か前、仕事で行ったときに、たまたま桜が満開で、それが忘れられなくて2匹目のドジョウを狙って行ったわけですが、さすがに本州最北の地…。八戸では満開だったのに大畑ではやっと咲き初めでした…。

ちなみに279号沿いの湿地ではミズバショウが咲いてました。こちらはピークを過ぎてましたが。

以前hhさんが訪れた早掛沼公園ではさくら祭りが開催されてましたが、ちょっとフライング気味でしたね。出店は出てたけど肝心の桜が…。

やっぱり来週かなぁ…。ちなみに桜並木の紹介ページがありましたので参考まで…。

https://sp.jorudan.co.jp/hanami/spot_550.html

コメントする
3 件の返信 (新着順)

桜が咲いてたらさぞかし美しい通りなんでしょうね😀☕✨


ぽんた
2024/04/22 12:40

コメントありがとうございます。満開のときは見事です。紹介ページに行くと、満開の桜トンネルの写真がありますよ。

二次元ガレージ バッジ画像
2024/04/22 03:05

ここ駆け抜けるの、気持ち良さそう(≧∀≦*)
何となく峠ちっくですね( ・ω・)


ぽんた
2024/04/22 12:38

コメントありがとうございます。確かに途中で峠っぽくなってます。カーブがきついわけではないのですが、アップダウンはありますね。むつ市から大間方向に向かうと、このピークからの下りが桜のトンネルみたいで見事です。

桜トンネル、良いですね!!(≧∀≦)
圧巻でしょうなぁ(´ω`
)

ぽんた
2024/04/22 16:43

コメントありがとうございます。満開のときは感動しました。ただ国道なので、立ち止まってゆっくり見られないのがなんですが、通り抜けはこれはこれでいいものです。

確かに…(^-^;
春しか楽しめないですもんね(* ´ ▽ ` *)

まっちゃ
2024/04/21 23:11

オープンカーやバイクで走ったら気持ち良さそうですね


ぽんた
2024/04/21 23:17

コメントありがとうございます。桜はちょっと早かったけど、バイクはけっこう走ってましたね。オープンカーもちらほら見ました。