にしもん@06
LEGEND (2024)
2025/03/09 18:24
スーツと礼服を購入😀💥
春から就職する3男のスーツを選びにハルヤマに行ってきました😀💥🍺
ちなみにアイキャッチのは50万の上着DEATH💥⁉️もちろん買えません🥲💧一度いいのに袖を通しておいた方が良い!😀との店長❓️さんの勧めで着てみました✨

29800円の全部入り(シャツネクタイ靴とか)セットと、ビジネス鞄リュックタイプ、とストレッチシャツ、を買いました。礼服も39800円の無難なのを、、
あと、店長お勧めの「緊張しないインナーシャツ」💥⁉️を購入‼️
なんとチタン繊維入りで体内の電位差を補正してリラックス出来るインナーシャツです‼️ホントかな😀✨⁉️1500円🛒😀✨
巣立ちするにもかなりお金がかかります😅💦
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良い服を着ておくことでやはり生地の違いや動きの違いが出るなとわかるようになるでしょうからね😇
昔元彼の祖母が亡くなったとき礼服持ってないとのことでしかも腕の長さが普通の人より裄丈90と長い🦾
さすがに50万でこそなかったけど10万の礼服を突発で買わされたのを思い出しましたので礼服はちゃんと用意しておくべきですね🫠
安いのだとサイズがなかったのほんまつらたんでしたが生地はめっちゃいいみたいで周りの人の礼服とは段違いだなと素人目で見てわかるレベルでしたね😱
ちなみに神道系の葬式だったのですが真っ白な装束の宮司や禰宜(神主)はめっちゃかっこよかったです🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も両親に購入して頂きましたよ~🫡
礼服を購入したのは正解で何時冠婚葬祭が在るか分かりませんので絶対に持たせた方が良いですよ~✌️
しかし物入りで大変ですね〜😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すだたせれば 後は
少し楽ですよ
。◕‿◕。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分の就職時の事を思い出しました
ブルー系のスリーピースでした笑
殆どベストは使わなかったな
おめでとうございます
県内で就職されるのかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はる◯まさんはお正月に朝イチで並んだ人はスーツの80%引き券貰えます。
次の人は50%引き、その次は…。
どれでもokなので高いの買うほうがお得。
その日のお昼12時までに使えます。早く選ばないといけないから前日の大晦日に選んで試着して次の日に来ますって帰ります。
何度か利用してスーツ何着か格安で買いました。
あまり知られてないですが知り合いから聞きました。ビックリ
チラシやハガキにはちっちゃく書いてあるし。
まだやってるかなどうだろう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょっと淋しくなりますけど。門出ですからね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴッ、ゴッ、50万。。。😵💫
はるやまにも高価な物が有るんですね。😅
50万の上着着てたら仕事にならない気がします。🤣