TORQUE STYLE

TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 10:01

又、入院??? …… 😒

又、入院、、、😒😒😒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではなくて、今日は母親のカテーテル検査の立合いで〜す。😅

 

今しがた検査室へ向いましたので、何も無ければコレから3時間〜4時間待機で〜す。☺️

何もすることが無いので投稿してます。😁

 

 

それにしても、最近の病院(公共の施設)の関係者の考えが理解で来ない。

大型二輪(2人乗りの軽とほぼ同様の駐車スペースが必要)を駐輪場に停める決まりだそうです。😖

 

『こんなどデカい車両が入るわけ無いやろ。』😤😡🤬😡😤

 

事前に許可取りしてその上で、警備員に統一して指示徹底出来ないので 受付で声掛けてくれと、指示されてたのに受付で話が通じない。

😤😤😤

(警備員には文句言われる始末)

 

一般店舗で有れば2輪お断りで構わないが、公共施設でなぜ駐車スペースを確保しないのか。

(1年程前に同じ件で、施設責任者が対策を講じると回答してたのにふざけるな。😡😡🤬😡😡)

コメントする
5 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2024/06/14 22:23

デジタルな硬い頭の人が多いですね
0か1しかない二進法の考えしかないのかな
臨機応変とか融通とかアナログ的な考え方が分からないんでしょうね。
道の駅でも警備の人が大型バイクを自転車用クラスの駐輪場に入れろというから無理!っていいましたよ。タイヤは2個ですが排気量は軽自動車より大きいのにね。
あなたはコンピューターみたいですねって言ってやりましょう。勘違いして喜びますよ。
賢い方の意味では言ってないですけどね。
某メーカーのすごい技術者から教わりました😁


ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 22:34

この手のトラブル(?)で思うのが、バイク(2輪)は全て原チャリかハンターカブと大きさが同じと認識している。🤣

GOLDWINGをレンタルして、言われた駐輪場に入れてみようかな。😁😁😁😁😁
それも、駐車場の1番手前の入口に。😳😁😳😁😳

まっちゃ
2024/06/14 22:50

やっちゃいなよ(笑)
どんな反応するでしょうね
1800ccGOLDWING✨

先日、ボスホスを2台も見ました。
エンジンが走ってる感じで置いてるだけでもデカかったです。
V8でたぶん5300cc位です
大きい事は良い事だ!の米国製の超大型二輪車です

二次元ガレージ バッジ画像
2024/06/14 13:46

ストレスですね…(^_^;)


ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 14:04

頭の硬い人間が計画・立案されるとこうなると言う悪い見本です。😤

個人店舗の対応と、公共機関の対応の違いが分からないんでしょうね。🤬

敷地スペースの活用レベルを有効活用できない。
『情けない方々』ですね。
😡🤬😡

反面教師ですね(*`Д')
そうなりたくないもんです( ;`Д´)

ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 17:30

チョット考えれば分かるはず。😤😤😤

この考え方って、歳のせいかな。🤔🤔🤔

これで、今流行りのカスハラと言われても……😤

正論です、貫いて良いです!( `Å´)

まえだ
2024/06/14 11:56

橋かけかえ中😊
向こうの山はおうしこ神社のとこですかね?おもしろそう😊


ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 13:05

方向合ってます。☺️☺️☺️

母親をタンデムで🥤😅💦連れてきたんですか😅❓


ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 12:58

送り迎えがある時は、車ですよ。😅

前日に入院してて今日カテーテル検査なので私一人です。
朝の時間だと駐車場まで車を取りに行って、駐車場から車を出すのに下手すると20分以上かかるので…。😭😭😭

離れてるんですね🍱🍵😅

ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 13:09

駐車場周りが大渋滞で、車を駐車場から出すのが。。。
😭😭😭
信号が変わっても1、2回全く動かないことが。😭😭😭

物凄く便利そうなのに、、この家の車はどうやってバックで入れた😱⁉️って所ありますよね🍺😀💦

時間帯によっては自分の家に入れない所も確かに存在するようです😱💧

ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 19:00

私の場合バイクを家の駐車場に入れてるので、車用で外に借りれるのですが、朝夕の時間帯は大渋滞で無理矢理出さないと駐車場自体から出せません。😭😭😭

別のルートで同じ道へ出ると距離も渋滞も無く出れるんですが、信号で全く動けなくなる私の駐車場前へ入って来てどん詰まり状態です。
😭😭😭😭😭

毎回、コツらばかかと思います。😡😡😡😡😡

まさに、、、交差点近くの駐車場ですね😱🍺💦

ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 19:27

出入り口までが交差点から7mですね。
それに加えて、両方向バス停が…。😅😅😅

警察に頼んで出入り口に停駐車禁止の斜線を描いてもらいましょう🍺😀✨

ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 21:36

あまり効果ないかも。🤣



と言うのも、交差点内で停車(前が空いてないのに進入)している車両がちらほら、最悪の状況は右折し切れずに交差点内での中央で立ち往生するバカも。😡
バス・10t車がふさぐ事も。
😡

なので、強引に信号が変わるタイミングを見て信号を突っきて抜けてます。
🤣😭😡😡😡😭🤣

あの無理やり右折はなんとかならないですかね💧明らかに確信犯な方もいるので対向が信号変わったら、頭おかしい人だとそのまま💥💥

ドラえもん バッジ画像
2024/06/15 08:32

最近はマナーと言うよりも、常識を持ち合わせて無いドライバーが多すぎますね。😒

若い頃はヤンチャな乗り方もしましたが、一定の常識(微妙ですが)はあった気がします。😅

それこそ最近の〇〇な奴らわ〜😅ですね💦もうきっと悟りの境地なんですよ🥤😀💡

ドラえもん バッジ画像
2024/06/15 10:42

いつの時代も同じ事の繰り返しですね。🤣

ってことは、年取ったって事ですかね。😱😱😱😱😱
そんなつもりは無いんですけどね。イヤダイヤダ。😂

R36
2024/06/14 10:56

常識で判断すると言う現場の裁量権が無いのか、硬直化した組織になっているのか、その両方でしょうね😔
ご苦労お察し致します。


ドラえもん バッジ画像
2024/06/14 11:11

そう思われますよね。☺️

駐車場のゲートを開けるようにするだけで済む話なんですけどね。😅

一回、ハマーをレンタルして乗り付けてみようかな。
😁😁😁😁😁

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。