トップ > TORQUEフォト > やっぱりね〜立地が良くても使い勝手がね〜😔 ゆーろ 2025/08/07 06:50 やっぱりね〜立地が良くても使い勝手がね〜😔 スーパー出入り口一箇所 駐車場出入り口一箇所 駐車場入り口交差点近く 夕方は渋滞で出入りがキツイ 立体駐車場の区分けが狭く買い物店に不向き 入り口に野菜売り場で狭いし、そのせいで奥に行くのが混んで億劫 レジと詰込み台の通路が狭く、台の幅も狭い とにかくあまり行きたくなくなる条件が揃ってる😭 現に客は徐々に減ってきてるし、出入り口の事故が時々あってます💥 角地なら出入り口は2ヶ所はあったほうが絶対いい 確か開店して3年くらいかな… いつまでもつやら💦 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/08/07 09:23 周りの土地を買収して駐車スペースに😀✨💡 とは簡単にはいかないんでしょうね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーろ 2025/08/07 09:41 にしもん@06 どう見ても無理です😅 クルマ以外なら問題ないでしょうが量を買うのはやはりクルマで来る人 レイアウトで店員に言いたいけど変に思われるのも💦行く回数も減ったことだし😁 入り口一箇所で野菜売り場がそこにあるのが間違い! 店内中央あたりにすればいいのに いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 t-yashiki 2025/08/07 09:01 本当に解決させるなら一度建物潰して建て直しですけど、小売店でそこまでできる体力のあるところはなさそうですね…😓 事故や苦情はあっても法律に触れていないので外からは何もできないパターンですたぶん👩⚖️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーろ 2025/08/07 09:31 t-yashiki 複合ですからね… しかも新しい 1Fクリーニング、スーパー、駐車場 2Fクスリ、DAISO、駐車場 3F塾その他、駐車場 屋上駐車場 駐車場精算 オープン当時30分無料 1時間までレシート精算で無料 1時間以上レシート無しで400円徴収されました🤬 これも苦情と客が減ったのか、時間延長に 誰が設計したか知らないが、地域性無視と立体駐車場通路角に当てられるのが嫌なのか、角にコーン置いて狭くなってます😅 苦情が出たのか、屋上駐車場出入り口のポールを高くしてます。曲がる直前死角になり、ポールが全く見えず何回も当てそうになった。坂で微妙な邪魔な位置まであるから多数の人が当てたかも🥲 構造上店内レイアウトのみしか無理じゃないですかね〜 他のスーパーと比較すると一部ここだけしかないものがあるくらいで、移転前まではこの店ばかりでしたが今は月一も行かないです 駐車場も空いてる時間が多くなり、明らかにクルマの人が減ってます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/08/07 11:50 ゆーろ そういう事ですか〜。時間の問題かなぁ〜。 改良のヒントいっぱい有るのに活かせず、廃れていくかもしれませんね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/08/07 07:17 角地なら最低2箇所は出来ると思うんですけど…。使い勝手悪いですよね! まして事故起きてるならなおさら。警察への申請が面倒なのかなぁ?使いたくないお店ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーろ 2025/08/07 08:37 やまのきのこ 割りと混む道路だし、右に出る時国道から左折してきたクルマが見にくいし、向かい側に塾があり、良くクルマが駐車して一車線つぶれてる時が1番危険なんです💦 出会い頭的に 最近のクルマは車高が高いから見えにくいし、誘導員いても見えないだろうし 誘導員に従い事故が起きても運転手の責任😔 クルマも自動化って、こんな状況なら無理でしょう🤣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示周りの土地を買収して駐車スペースに😀✨💡
とは簡単にはいかないんでしょうね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当に解決させるなら一度建物潰して建て直しですけど、小売店でそこまでできる体力のあるところはなさそうですね…😓
事故や苦情はあっても法律に触れていないので外からは何もできないパターンですたぶん👩⚖️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示角地なら最低2箇所は出来ると思うんですけど…。使い勝手悪いですよね!
まして事故起きてるならなおさら。警察への申請が面倒なのかなぁ?使いたくないお店ですね。