TORQUEフォト

もざえもん
2024/07/11 12:08

富士山スバルライン、マイカー規制の前に 2

山開きの翌日、7月2日に

富士スバルラインを走ってきました。

 

ノーマルの660cc

荷物を積んだ状態ではなかなか厳しいけど

幸い天気に恵まれてゆっくり登ってきました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2024/07/11 21:04

タイトルが富士重工スバルと見えてしまいました


もざえもん
2024/07/11 21:29

富士山スバルラインの表記は間違いでした
富士スバルラインが正解ですね (^-^)

静岡県側の表富士周遊道路は富士山スカイラインと呼ばれるようですし
命名の理由はなんでしょう
クルマ繋がり?

ちなみに私が一番最初に買った車はダルマレオーネでした。
スバルがんばれっ!

まっちゃ
2024/07/11 21:41

たぶん意識した命名のような気がします…
去年、ピカピカのレオーネのカクカクした最終型のワゴンを久々に見ました。なんだか新鮮でカッコ良かったです。その後の平成元年に新型レガシーが発売されました。連続高速速度記録達成のCMが印象に残っています。

にしもん@50s pro
2024/07/11 12:44

望遠鏡は100円入れると見れるタイプのヤツですね、😀💥🍱👍


もざえもん
2024/07/11 21:41

文字通り風雪に耐え何度もペンキを塗り重ねデコボコになった
双眼鏡は100円入れる人を待っています。
そこから眺める景色は裸眼でもとっても綺麗ですけどね

展望台もよく見ると富士山の形?

もざえもん
2024/07/11 21:45

もう一枚