TORQUEフォト

S.Y バッジ画像
2024/11/11 20:01

レアなイタリア車

ん?何だろ?😳

まさか…😧

おぉ〜!😲

ディーノ!😍

イベント以外ではなかなかお目にかかれない名車です。😆

コメントする
9 件の返信 (新着順)
マンボウ バッジ画像
2024/11/12 08:33

うわ〜、走っている姿を初めて見た!!

現役で乗っている人が日本にもいるのですね~、かなりのマニアなのかも知れませんね。


S.Y バッジ画像
2024/11/12 15:20

クラシックカーが連なって走ってるのは稀に見ますが、ディーノが単独で走ってるのはなかなか。😳

ささやん
2024/11/12 06:23

懐かしいですね~
僕は生で見たことも無いです!


S.Y バッジ画像
2024/11/12 15:21

動いてるのは初めてです。😍

ドラえもん バッジ画像
2024/11/12 02:40

レアなのが、普通に町中を…。😳

当たり前チャ当たり前だけど、何人の人が気づいているのかな。😅

最近の若い方にはこの手の車に興味ない方が増えてるし。🙄


S.Y バッジ画像
2024/11/12 15:24

古い外国製のスポーツカーくらいの認識かな。
私なんか停まってたらマジマジと見ますが。😅

ドラえもん バッジ画像
2024/11/12 15:42

ですね~。☺️

レア過ぎてなかなか見れないですからね。☺️

まっちゃ
2024/11/11 22:27

お〜
ディーノだぁ
エンツォ・フェラーリさんの息子さんが開発した車
V12でなかったのでフェラーリを名乗らせてもらえなかった。
希少車なので今は1〜2億位するのかな?

ノリ
2024/11/11 21:43

最近見たのは、ロータスヨーロッパ位…
ソレも1年近く前…
遠出しなくなったのも原因だと思いますが…
羨ましいです🗽


S.Y バッジ画像
2024/11/11 21:58

ロータスヨーロッパでも十分レアです。😊

ノリ
2024/11/11 22:30

自分の、AZ-OFFROADと比べ、馬鹿に車高の低い車が向かって来るな〰️と思ったら、ひょっとして、サーキットの狼🐺で有名な…あの車か〰️と思ったら、深緑色のロータスヨーロッパでした✨
先ず、自分の目を疑いますので、写真を撮ったのが素晴らしいですヨ!!
凄い…

S.Y バッジ画像
2024/11/12 05:48

まさか走ってると思わないので驚き、その後は雄叫び。🤣
画像はドラレコの切り取りです。😅

ノリ
2024/11/12 12:56

なるほど~
ソレなら、有りです!

S.Y バッジ画像
2024/11/12 15:31

運転中は撮影いかんです。😁

ノリ
2024/11/12 18:39

車載用のスマホホルダーを上手く調整して、取り付ければ、TORQUEで動画🎦も撮れそうです!
たまたまですが、新しいスマホホルダーはスイッチに干渉しません!

S.Y バッジ画像
2024/11/12 18:41

スマホホルダーを上手く利用すれば撮れるかもしれませんね。😄

ran バッジ画像
2024/11/11 21:22

そばのディーノ(笑)
黄色が似合ってます。


S.Y バッジ画像
2024/11/11 22:00

ディーノといえばやはり黄色でしょうか。😄

きな☆彡
2024/11/11 21:21

まだ乗られている方がいるのですね😃
昔のイタリア車両は1万キロに一回エンジンヘッドのカム位地がズレるので整備が大変と聞きます~😆


S.Y バッジ画像
2024/11/11 22:01

腕の良いメカニックは必須ですね。😆

きな☆彡
2024/11/11 22:05

イタリア車両はデザインと性能は良いのですが耐久性と整備性が悪いので維持するのが大変だと思います~😱

S.Y バッジ画像
2024/11/12 05:44

眺めるだけの方が無難ですね。😆

きな☆彡
2024/11/12 05:49

今の欧州車は殆どが日本製部品使用していますので大丈夫かと思われますが昔は酷かったと…😓
眺めている方が良いと思います~✌️

S.Y バッジ画像
2024/11/12 15:33

眺める事しか出来ませんけど〜!🤣

きな☆彡
2024/11/12 15:36

何時故障する車よりも確実にどんな時でも動く国産車が良いと思います~✌️

S.Y バッジ画像
2024/11/12 15:39

外車を所有するには色々な覚悟が要りますね。🥲

きな☆彡
2024/11/12 15:45

イタリアが最悪😖💦💨ボルボが一番マシですかな

マカニ
2024/11/11 20:44

ディーノでデーノ
ィがナイト
山本昌さんはミウラから
ディーノに変えた?

遭遇出来るなんて羨ましい
オイラはスピーンターンして後ろからストーカーかな
ミウラの走行中は遭遇しました
トヨタ2000GTは凄いキャシャ
オーラ感じませんでした


S.Y バッジ画像
2024/11/11 21:12

ミウラは姫路のミュージアムで展示してあるのを見ましたが、走ってるのに遭遇するなんて羨ましい。😚

走ってる姿を生で見たことがありません😀🍺💦


S.Y バッジ画像
2024/11/11 21:13

私も目を疑いました。😳