TORQUEフォト

まっちゃ
2024/01/21 20:55

スカイレールみどり坂が廃線間近vol2

スカイレールが走っている写真です。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ホンママン
2024/01/21 22:57

便利そうな交通機関ですが、廃止になってしまうということは恐らく維持費とかの問題があるんでしょうね…


まっちゃ
2024/01/21 23:10

全国各地で採用されるとみこんで開発したら視察のみで採用されなくてここだけだと維持費の採算が合わないってところかな。
何件かあっても続けていけたかもどうかですが。

ナナヨン バッジ画像
2024/01/21 21:56

こういったのりものがあるのは知らなかったのです。
で、調べてみました。
赤字続きで交換部品が特殊で互換性がないのですね。

廃止の後はEVバスなんですね。


まっちゃ
2024/01/21 22:01

廃止決定のニュース聞いてよそから来た人はチラホラ乗ってました。地元の人らしき人は学生さん1人位見かけたかなって程度かな。日曜日なので。
デパートの閉店決定後みたいな感じですね。

二次元ガレージ バッジ画像
2024/01/21 21:29

これ全部壊すんですかね…!?( ゚д゚)ハッ!


まっちゃ
2024/01/21 21:45

廃止後の記事にはまだ出てないですね。使わなくなったら痛みも早くなって危険だから壊すとのではないかと思います。

なるほど、そうでしたか…ありがとうございます(^^)

何処なんでしょうね😀🍺⁉️

住民の為のモノレールならちょっとコストが、、

お父
2024/01/21 21:09

こんなに近くを😰
家🏠覗かれないかなぁ😱
うるさくない❓


まっちゃ
2024/01/21 21:23

騒音対策はバッチリされているので凄く静かです。
乗り心地はあまり良くなかったけど路線が短いので大丈夫です。
ウキペディアをチェック!
家の様子はよく見えます。
かなり高い所を走ってますので普通に乗ってたら目線は屋根ばかりかな。ふつうの鉄道の沿線沿いの家も見えますしね。
この高台の団地を売る為の乗り物だったんですけれどね。部品が特殊で入手困難とか。

高台の人達困るのだろうけど、ゴーストタウン化するんじゃないかな。

お父
2024/01/21 22:01

住んでる人は不便にならないのかな❓
代替え有るのかな❓

まっちゃ
2024/01/21 22:04

EVバス運行へ変更です。
お庭の駐車場には2台づつ位車がありました。

山を切り開いた、いわゆるニュータウンなのかな。


まっちゃ
2024/01/21 21:25

そうです。
バブル後位の頃の構想のニュータウンです。

なるほどー

まっちゃ
2024/01/21 21:55

EVのニュータイプのバス運行に代わります。車を使う人ばかりで利用率低下て運営困難のパターンです。

ぽんた
2024/01/22 00:42

開通したときの記事を土木雑誌で見た覚えがあります。何か、それほど親しくはないのだけど知り合いがいなくなるような、ちょっと寂しい感じがします。

まっちゃ
2024/01/22 20:14

98年頃ですね。淋しい気がします。